4/2は自閉症啓発デイ
2015/04/07 (Tue) 21:54
毎年4/2は国連で定めた「世界自閉症啓発デー」だそうです。

毎年、各地のタワーがブルーのライトでライトアップされているようです。
我が子に自閉症の診断がつくまで
私はこの日の存在を知りませんでした。
そして、毎年4/2~8は「発達障害啓発週間」だそうです。
ウチの双子っちは、ばっちり
この期間中にお生まれになりました~。
私はお釈迦様のお誕生日である花祭りの4/8を希望していたのですが、
予定帝王切開だったので、執刀医の都合で叶いませんでした。
あ、もし仮に私の希望通りに4/8の花祭り生まれだったとしても、
ばっちり、発達障害啓発週間の期間中ですね(笑)。
双子で、揃って自閉症。
これでもかっ!ってぐらいに、めっちゃ啓発してますな(苦笑)。
そして奇しくも彼らの母となった私も、
こうして日々ブログでちまちまと、自閉症を啓発中。
たいちゃん、ようちゃんがこの世に生まれて、はや6年。
2,346gと2,117gで小さく生まれた子達が、今や23kgになりました。
大きくなったね。
おめでとう。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村

毎年、各地のタワーがブルーのライトでライトアップされているようです。
我が子に自閉症の診断がつくまで
私はこの日の存在を知りませんでした。
そして、毎年4/2~8は「発達障害啓発週間」だそうです。
ウチの双子っちは、ばっちり
この期間中にお生まれになりました~。
私はお釈迦様のお誕生日である花祭りの4/8を希望していたのですが、
予定帝王切開だったので、執刀医の都合で叶いませんでした。
あ、もし仮に私の希望通りに4/8の花祭り生まれだったとしても、
ばっちり、発達障害啓発週間の期間中ですね(笑)。
双子で、揃って自閉症。
これでもかっ!ってぐらいに、めっちゃ啓発してますな(苦笑)。
そして奇しくも彼らの母となった私も、
こうして日々ブログでちまちまと、自閉症を啓発中。
たいちゃん、ようちゃんがこの世に生まれて、はや6年。
2,346gと2,117gで小さく生まれた子達が、今や23kgになりました。
大きくなったね。
おめでとう。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
Re: 双パパさんへ
コメントありがとうございます。
う~ん、天使・・・?
ごめんなさい。
ウチの子達、そういう天使キャラじゃないみたい(笑)。
ただ、彼らはやたらと毎日楽しそうだし、
私が「幸せ?」って聞くと、
条件反射のオウム返しで「しゃーわせー」って言ってるから
ん~、まぁいっか☆って感じです。
2015/04/09 (Thu) 23:50 | hana #- | URL | 編集