ブラ、どこで買ってます?
2022/12/13 (Tue) 08:00
私は数か月に一度、職場の同僚と新幹線の駅で待ち合わせをして、
駅前の百貨店の中の下着屋さんに行くことにしています。
なぜかというと、近所の下着屋さんは、
私の胸に合うブラを置いてくれていないからです!
いつも、試着するだけムダ! キー!って感じになってしまいます。
ならば天下のワコールさんなら!と思って、
大きなワコール専門店にも行きましたが
店員さんがいくつも見繕ってくれた物はやはりことごとくフィットしなくって・・・。
ワコールって、70年も日本人女性の体を研究してきてくれた企業のはずなのに、
なんで私のニーズだけは満たしてはくれないの?!としょんぼり。
そういえば、昔、うさこさんとワコールのセミオーダーブラを作ったことあるけど、
あれも私はイマイチ・・・って感じだったんだよなー。
ただ、唯一、ワコールの商品ラインナップの中で私に形が合うのは、Salute(サルート)。
Salute(サルート)に出会ったのは、20年ぐらい前。
当時の友達に下着屋さんで働いてた人が居て、ブラの悩みを私が語ると
いきなり私の胸を鷲掴みにして「ん。hanaちゃんに合うのはSalute!」と言いました(笑)。
当時も友達のその衝撃的な行為になかなかビックリしましたが、さすがプロ。
彼女の提案通り、実際に試着してみるととてもしっくり来たので
それ以来、ずっとSaluteを愛用していた独身時代。
ただ、めっちゃ無駄に派手なんよ、Salute・・・(苦笑)。
でも、妊娠、出産、育児に追われているうちに、Saluteから離れ、
店頭に足を運ぶのも面倒なのでテキトーな安いブラをネットで買っては
どれもこれもフィット感イマイチ、しっくり来ない・・・でもそれが普通になっていました。
で、同僚に誘われて行くようになったのが、百貨店の中のブラ屋さん。
そこはちょっと変わってて、店頭にどんなに可愛い素敵なブラが並んでいたって、
その人の胸の形に合わないと、試着室に持ってきてさえもらえないの(笑)。
毎回サイズチェックして、その時期に売っている商品の中で、
私に合う物を数個、店員さんに持ってきてもらって、その中から選ぶシステム。
前回買ったブラを持参すると、
ゴム部分の伸びた分をカットして調整してくれたりもします。
先週一週間はとても疲れたのですが、ブラ屋さんに一緒に行く三人で、
「明日の土曜日には久しぶりに三人でお出かけだもんね!
ブラ屋さんに行ってから、美味しい物食べよう!」と職場で励まし合い、
なんとか乗り切れた感じでした。
昔から行ってる、鮪の専門店にて
これまたいつもお決まりの鮪の炙り丼をオーダー。
最高に美味しかった~!
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
駅前の百貨店の中の下着屋さんに行くことにしています。
なぜかというと、近所の下着屋さんは、
私の胸に合うブラを置いてくれていないからです!
いつも、試着するだけムダ! キー!って感じになってしまいます。
ならば天下のワコールさんなら!と思って、
大きなワコール専門店にも行きましたが
店員さんがいくつも見繕ってくれた物はやはりことごとくフィットしなくって・・・。
ワコールって、70年も日本人女性の体を研究してきてくれた企業のはずなのに、
なんで私のニーズだけは満たしてはくれないの?!としょんぼり。
そういえば、昔、うさこさんとワコールのセミオーダーブラを作ったことあるけど、
あれも私はイマイチ・・・って感じだったんだよなー。
ただ、唯一、ワコールの商品ラインナップの中で私に形が合うのは、Salute(サルート)。
Salute(サルート)に出会ったのは、20年ぐらい前。
当時の友達に下着屋さんで働いてた人が居て、ブラの悩みを私が語ると
いきなり私の胸を鷲掴みにして「ん。hanaちゃんに合うのはSalute!」と言いました(笑)。
当時も友達のその衝撃的な行為になかなかビックリしましたが、さすがプロ。
彼女の提案通り、実際に試着してみるととてもしっくり来たので
それ以来、ずっとSaluteを愛用していた独身時代。
ただ、めっちゃ無駄に派手なんよ、Salute・・・(苦笑)。
でも、妊娠、出産、育児に追われているうちに、Saluteから離れ、
店頭に足を運ぶのも面倒なのでテキトーな安いブラをネットで買っては
どれもこれもフィット感イマイチ、しっくり来ない・・・でもそれが普通になっていました。
で、同僚に誘われて行くようになったのが、百貨店の中のブラ屋さん。
そこはちょっと変わってて、店頭にどんなに可愛い素敵なブラが並んでいたって、
その人の胸の形に合わないと、試着室に持ってきてさえもらえないの(笑)。
毎回サイズチェックして、その時期に売っている商品の中で、
私に合う物を数個、店員さんに持ってきてもらって、その中から選ぶシステム。
前回買ったブラを持参すると、
ゴム部分の伸びた分をカットして調整してくれたりもします。
先週一週間はとても疲れたのですが、ブラ屋さんに一緒に行く三人で、
「明日の土曜日には久しぶりに三人でお出かけだもんね!
ブラ屋さんに行ってから、美味しい物食べよう!」と職場で励まし合い、
なんとか乗り切れた感じでした。
昔から行ってる、鮪の専門店にて
これまたいつもお決まりの鮪の炙り丼をオーダー。

以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
いったねー。セミオーダー。
いいお値段だったけど、フィット感がよかった!
変わった下着屋さんだけど、いいシステムだね。もう、百貨店すらしばらく立ち入ってないなー。
が、今じゃブラトップ一択だ。誰に見せるわけでもないしw
2022/12/15 (Thu) 06:43 | うさこ #- | URL | 編集
うさこさんへ
セミオーダー、いくらだったかもう覚えてなーい。
サルートも、ブラ屋さんも、10,000円ぐらいはするから結構いいお値段よ。
でもさ、寄せて上げられ過ぎると上半身が太って見えるから、
最近、逆にスポブラの日もあります(笑)。
2022/12/15 (Thu) 12:42 | hana #- | URL | 編集