双子を山分けの年越し
2017/01/02 (Mon) 21:47
あけましておめでとうございます。
夫と次男が不在で、穏やかな年越しを過ごしました。
我が家は、今年も双子はそれぞれの実家で「山分け」。
我が家がこういう年越しスタイルになったのは、
「メンタル不調だった夫が窓ガラスをぶち割った」というあの事件から、です。
まぁ、あの事件以来、
私があっちの実家に行くことも無くなったし、
それまではしょっちゅういらしていたあちらのご両親がこっちに来られることも無くなったので、
私にとってそれはそれでとってもラクチンなので、まぁ、いっか~♪です。
今となればある意味で、渡りに船とも言えます(笑)。
今年の年越しは、私と長男ペア。夫と次男ペア。
それぞれの実家に帰省~。
年越し、超気楽~(笑)。
家族が集合する年末年始の家事に疲れた実家の母から
「(疲れたから)早く帰れ~」とプレッシャーをかけられたので、
私と長男は1/2の今日、早々に実家を辞して、渋々ながら(苦笑)自宅に戻ってまいりました。
その途中、
大きな公園に寄って長男を遊ばせて体力を消費させようと思ったのですが、
折悪しく、自閉っ子特有の「笑いの神が降臨」してしまい、一人でゲラゲラ大笑いが止まらない長男。
笑いの神、降臨って「私の周りの自閉っ子あるあるネタ」です。
何も面白いことないのに、ゲラゲラ笑ってるの。
ゲラゲラ笑う長男の様子がちょっと怪しすぎるので
見守っている私が恥ずかしくなって、たった15分で公園から撤収~!
明日は次男と夫が帰省先から帰ってきます~。
また、バタバタとした日常が始まるのね・・・。
今年もどうぞよろしくお願いします。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
夫と次男が不在で、穏やかな年越しを過ごしました。
我が家は、今年も双子はそれぞれの実家で「山分け」。
我が家がこういう年越しスタイルになったのは、
「メンタル不調だった夫が窓ガラスをぶち割った」というあの事件から、です。
まぁ、あの事件以来、
私があっちの実家に行くことも無くなったし、
それまではしょっちゅういらしていたあちらのご両親がこっちに来られることも無くなったので、
私にとってそれはそれでとってもラクチンなので、まぁ、いっか~♪です。
今となればある意味で、渡りに船とも言えます(笑)。
今年の年越しは、私と長男ペア。夫と次男ペア。
それぞれの実家に帰省~。
年越し、超気楽~(笑)。
家族が集合する年末年始の家事に疲れた実家の母から
「(疲れたから)早く帰れ~」とプレッシャーをかけられたので、
私と長男は1/2の今日、早々に実家を辞して、渋々ながら(苦笑)自宅に戻ってまいりました。
その途中、
大きな公園に寄って長男を遊ばせて体力を消費させようと思ったのですが、
折悪しく、自閉っ子特有の「笑いの神が降臨」してしまい、一人でゲラゲラ大笑いが止まらない長男。
笑いの神、降臨って「私の周りの自閉っ子あるあるネタ」です。
何も面白いことないのに、ゲラゲラ笑ってるの。
ゲラゲラ笑う長男の様子がちょっと怪しすぎるので
見守っている私が恥ずかしくなって、たった15分で公園から撤収~!
明日は次男と夫が帰省先から帰ってきます~。
また、バタバタとした日常が始まるのね・・・。
今年もどうぞよろしくお願いします。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
あけまして~おめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!
本年も~よろしくお願いいたします!!
ゲラゲラ笑い、あるある!うちも、たまに降臨してます( ̄▽ ̄;)
実家、いいですね!
私は、1日は~夫と夫両親に双子を預け、福袋を買いに、近くのイオンへ!
何って今年は無かったんですが(--;)気晴らしになります(^-^)
2017/01/03 (Tue) 07:19 | twin #- | URL | 編集
twinさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞごひいきに♪
やっぱり、笑いの神、降臨しますよね!(笑)。
あーよかった、笑いの神が降臨するのは
ウチと、その周りの自閉っ子だけではないのですね。
気晴らし、一人の時間、大事です~!
私は明後日、一人で映画の予定です(*^-^*)
2017/01/03 (Tue) 22:24 | hana #- | URL | 編集