メンタル由来の発熱
2017/12/27 (Wed) 00:26
長男は時々、精神的に不安定になると微熱を出す傾向があります。
私がそれに気が付いたのは、双子が5歳ぐらいの時だったと思います。
今はもう利用していないショートステイ先が有って、
そこは2~3回お世話になったのですが、
そこに行くと決まって発熱するので「あれ?」と思ったのが最初でした。
昨日、デイサービスから「たいちゃん、微熱です」とメールで連絡が来ました。
やっぱりかー。
昨日の朝、珍しく自分から次男にちょっかいをかけていて、
ちょっといつもと様子が違っていた長男でした。
デイサービスのスタッフさんと、長男の様子をお互いに情報交換して、
「うん、やっぱりメンタル由来の発熱だよねー」と双方納得しました。
そういえば、次男が帰宅した日から長男はずっと様子がおかしいとも言える。
長男が不安定なのは、やはりそこからだ。
毎日毎日3時、4時、5時に起きたり、
いつもはしないのに、ひたすらにオモチャを床に並べてもいた。
(それをどけても怒ったりパニクったりはしないのはありがたいけど)
ウォークインクローゼットの引き戸は開けっ放しを許さず、いちいち閉めるし、→ ☆
次男に対して、他害もある。
まぁ、他害についてはお互い様というか、次男からの方が圧倒的に多いけど。
5ヶ月ぶりに双子が相方が帰ってきて、今まで一人っ子生活を満喫していただけに
長男にとっては精神的な混乱が大きいのだろうなぁと思います。
まぁ、分からないでは、無い。
しかし、我が家の支援の専門家達(通称:ドリームチーム)の方針として、
先日の支援会議で出された喫緊の課題は、
「次男の発達の底上げ」 「次男の自己肯定感をいかに高めるか」だというのに、
落ち着いていたはずの長男の方も、ちょっとこのままではいけない感じがしてきました・・・。
う~ん。
長男も次男も、難しい子達だわ・・・(悩)。
あちらを立てればこちらが立たず。
自閉双子育児は難しい~!
とりあえず、年末年始は例年通り、
我が家では夫と私で双子を山分けして、それぞれの実家で過ごすので、
そこで長男の様子を注意深く見て過ごそうと思います。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
私がそれに気が付いたのは、双子が5歳ぐらいの時だったと思います。
今はもう利用していないショートステイ先が有って、
そこは2~3回お世話になったのですが、
そこに行くと決まって発熱するので「あれ?」と思ったのが最初でした。
昨日、デイサービスから「たいちゃん、微熱です」とメールで連絡が来ました。
やっぱりかー。
昨日の朝、珍しく自分から次男にちょっかいをかけていて、
ちょっといつもと様子が違っていた長男でした。
デイサービスのスタッフさんと、長男の様子をお互いに情報交換して、
「うん、やっぱりメンタル由来の発熱だよねー」と双方納得しました。
そういえば、次男が帰宅した日から長男はずっと様子がおかしいとも言える。
長男が不安定なのは、やはりそこからだ。
毎日毎日3時、4時、5時に起きたり、
いつもはしないのに、ひたすらにオモチャを床に並べてもいた。
(それをどけても怒ったりパニクったりはしないのはありがたいけど)
ウォークインクローゼットの引き戸は開けっ放しを許さず、いちいち閉めるし、→ ☆
次男に対して、他害もある。
まぁ、他害についてはお互い様というか、次男からの方が圧倒的に多いけど。
5ヶ月ぶりに双子が相方が帰ってきて、今まで一人っ子生活を満喫していただけに
長男にとっては精神的な混乱が大きいのだろうなぁと思います。
まぁ、分からないでは、無い。
しかし、我が家の支援の専門家達(通称:ドリームチーム)の方針として、
先日の支援会議で出された喫緊の課題は、
「次男の発達の底上げ」 「次男の自己肯定感をいかに高めるか」だというのに、
落ち着いていたはずの長男の方も、ちょっとこのままではいけない感じがしてきました・・・。
う~ん。
長男も次男も、難しい子達だわ・・・(悩)。
あちらを立てればこちらが立たず。
自閉双子育児は難しい~!
とりあえず、年末年始は例年通り、
我が家では夫と私で双子を山分けして、それぞれの実家で過ごすので、
そこで長男の様子を注意深く見て過ごそうと思います。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
次男くんはいい意味でも悪い意味でもお騒がせで人から気にされる、人を呼ぶ才能がある気がします。
だけど、私は最近長男くん気になります。激しくて人なつこい次男くん。それよりは落ち着いて見えるけど、やっぱり心配な長男くん。どちらも私にとっては大変で魅力的な双子ちゃんです。
2017/12/27 (Wed) 20:55 | やっちん #mWt2sFS6 | URL | 編集
やっちんさんへ
うちの双子は二人とも、個性それぞれ、アク強め(笑)で、
それに対応する親の方はなかなか大変!です・・・。
長男、確かに次男と比べれば落ち着いている子なんですが、
記憶力の良過ぎるところがアダとなり、
嫌だったことをなかなか忘れられないようで、トラウマになってるみたいなんですよね(*_*;
難しいです・・・。
2018/01/04 (Thu) 22:51 | hana #- | URL | 編集