fc2ブログ

ロゼレムを倍量飲んでも3時起きの恐怖

7月に、医師から処方された、お試しの少なめのロゼレム。

やはり、睡眠障害が本気で発揮される真夏は、その量では全然効かなくて、
倍量飲んでも、なお効かない!という、恐ろしい日々を送っています・・・。

もともと、とにかく、薬が嫌い!な私。
自分が飲むのも、子供が飲むのも、できれば避けたい。量も最小限にしたい。

そんな私ですが、就寝前のロゼレムを処方量の倍である2包飲ませています。
それなのに、その甲斐も虚しく、夜中や朝方に起きて、
朝に二度寝するという長男。

なんかもう、こっちからすると
倍量の服薬しても起きてしまうそのことが、もう、気持ち悪くもあり、
そうまでしても眠れないことそのものが、むしろ気の毒でもある・・・そんな感じ。

お薬を倍飲んでも、夜中に覚醒してしまうし、
明け方や朝に、二度寝せずには居られない状態。

きっとね、それなりに本人も辛いんでしょうよ。うん、きっとね。多分、そう。

だがな!
だが、しかし!

それと同等か
もしくはそれ以上に、

障害児のそれに突き合わされる母親はめっちゃ辛いわ!


今朝というか昨夜も
夜中の3時~朝の6時まで、付き合わされました。
自傷、他害が無いバージョンで、良かった!と、言えるかも。

それでも、次の瞬間に何が起こるか分からないまま、
予測のつかない3時間を、まんじりともせずに夜明けを迎えるのは、とても辛いこと。

起床直後から、もうぐったり・・・。
こちとら、朝から仕事やっちゅーねん。
もたんわ。マジで。



早く、少しでも早く
双子の睡眠が安定する10月になってくれー!!!!!!


やってられないわ。
心身ともに。



以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



すごい物を手に入れたかも!? | Home | 24時間テレビの見方、それぞれ

コメント

はじめまして

経験的にですが抑肝散と併用すると割と効きやすい感じがします

2018/09/04 (Tue) 18:49 | ピ #- | URL | 編集
ピさんへ

初コメントありがとうございます。

> 経験的にですが抑肝散と併用すると割と効きやすい感じがします

ドクターに月末の診察で併用を相談してみてもいいかも、ですね。
でもその頃にはきっと、睡眠障害も落ち着く頃なんですよねぇ(=_=)

来年は併用もしてみたいなぁ!
貴重な情報、ありがとうございました。

2018/09/04 (Tue) 21:13 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する