fc2ブログ

自分への誕生日プレゼント

先月、私、50歳になりましたー!
パチパチパチ~♪

誕生日当日は、療育のイレギュラーな仕事で
大学のオープンスペースを借りて、
発達障害の啓発講演会のスタッフをやりました。
つ、つかれた・・・。

託児スタッフとして、とびきり元気な多動君を追いかけまわしつつ、
「あ~、ウチの双子も昔はこのレベルの多動だったな~。
今思えば、よくあの二人を面倒みられてたな、私・・・」と、
大変だった昔を振り返ったりしました。

講演会の託児が終わった時点で、
私の歩数計は10,000歩を超えていました・・・。もう、よれよれでした。

今よりも若くて元気だったからこそ、私の双子育児は出来たことだったなー。


とはいえ、今日より若い明日は無いのだ。
容赦なく年々、放っておけば筋肉量は減っていくばかりだし。
実際、トレーニングを頑張ってた全盛期よりも筋肉量はすいぶん減っちゃった。
体重も減ったとて、筋肉量2.5キロ減はヤバい。

ということで、50歳になった記念に私が自分に買った物は、
ジムで履く、運動靴!

20230924124811d95.jpeg

私このたび、50歳でジムにデビューしました~!
とは言っても、会員制のジムではなくて、
地域のスポーツセンターのトレーニング室だけどね。

回数券を買ったら、一回200円。安い~。
なんと、駐車場代300円の方が高い(笑)。

でもね、なかなか忙しくって、行けても週に一回が限界です。
でも、行かないよりはマシかなと思って(*^-^*)

ジムでやる、マシンを使っての負荷をかける運動は、
自宅トレーニングよりも筋肉痛がエグイです。
トレーニング後、丸三日間はめっちゃ筋肉痛になります。

頑張り過ぎず、
たまにでもいいのでゆるく、続けていこうと思います。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 日々のつぶやき | ジャンル: 育児

運動のやる気が出る動画

こうも暑くちゃ、体を動かす気にもなれない~。

でも、たまに体組成計に乗ると、着実に筋肉量は減っていく・・・。
そして体脂肪率と体内年齢はジワジワと上がっていく・・・(悲報)。

あすけんアプリも、
私のもともとの食事のバランスが良い!ということを
確認できたことで満足しちゃって、もうアプリを開きもしませんでした。

今朝、ひさしぶりにアプリを開いたら、
あすけん姉さんに「お久しぶりですね」と言われました(笑)。


最近、私が運動のやる気を出す時に見るYouTube動画は、
「マツカワリュウドウBASSARIヘアチャンネル」の中の
「シンデレラは努力する」という企画。

マツカワさんは美容師さんで、
この企画の応募者は3ヶ月間、食事と運動を頑張ってボディメイクをして、
最期は似合う洋服を買ってヘアメイクして、応募者を素敵にしてあげるという
とってもいい企画なんですよ。
素敵な良い人しか、出てこないチャンネルです(^-^)

動画の中で頑張っている人を見ると、
なんだかこっちまで、頑張ろう!という気持ちが湧いてきます。
オススメですよ~。
この動画の応募者の皆さん、三ヶ月で本当にビックリするほど変わっていきます。

気分が乗ったら、こっちも一緒に筋トレしたりしてね。
なので、気分が乗ったらすぐにやれるように、
私はテレビの前にダンベルを置いてます(笑)。

20230807151048549.jpeg

昨日は動画を見ながら一緒に運動できました☆
億劫なのは最初の5分だけ!
最初の5分さえ出来たら、あとは勢いついて
そのままたくさんトレーニングできる!

これは心理学の作業興奮の法則です。


また、やる気を出したい時にはこの動画見ようっと。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     

テーマ: 日々のつぶやき | ジャンル: 育児

憧れのInBody計測

今年は私もうちっともトレーニングしてなくって、
療育の仕事で子供たちを負荷にして、ぶん回したり高い高いして、
それをトレーニング代わりにしてる程度です(笑)。

でも、InBody、前からずっとやってみたかったんですよね~。
体内のことが詳しく分かるって、すごく興味あって。

ご家庭用の体組成計よりもうんと詳しく分かっちゃうの、InBody。
体の部位別の筋肉量とか脂肪量とかまでわかっちゃう。
知りたいような、知りたくないような・・・。

でも今週、たまたま運命的に乗る機会があったので
憧れのInBody計測やってみましたー!

さすがに全世界に体重まで公開するというのは
私の中にほんのかすかに残る乙女心が阻止しました(笑)。

202307221042352ac.jpeg

えー?
体脂肪率、22%?
自宅の体組成計だと27%ぐらいなんだけどなぁ。

初めての憧れのInBody。
自分が思ってたよりもかなり良い結果が出て、
気分よくなっちゃって飲み過ぎて、
調子に乗って夜中に締めのチャンポン麺まで作って食べちゃった。
ダメじゃん、私(笑)。


緊急入院中の方へ。
とーっても心配しております。
さては痛みを我慢して、かなりこじらせましたね?
入院生活はまだ長引くとのこと。
少しでもお早い回復を心よりお祈りしています。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     

テーマ: 日々のつぶやき | ジャンル: 育児

過去最高得点☆

GW中に新たに導入した、あすけんアプリ。
なかなか得点が辛いと噂のAI栄養士、未来さんに
先日、私の過去最高点をいただきました~。

2023050914073576f.png 92点!

わーい! 嬉しいなー。


でも正直、もうこの記録を超えられる気がしなーい(笑)。



※ アルコールについては、記録せずにAIの未来さんには伏せています。
  絶対怒られるもーん。( *´艸`)
  シー! ナイショ、ナイショ!( *´艸`)


あいさんへ私信。
有料会員になるかどうかは、私もまだ検討中です。
だって、私の場合、食事の記録を付けたって、付けなくたって、
食べる物のPFCバランスもカロリーも、たいした変化は無いんだもの。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     

テーマ: 日々のつぶやき | ジャンル: 育児

エコー画像よりも早い1枚

一般的に妊娠が分かって、赤ちゃんの写真の最初の一枚は
お腹の中のエコー画像のプリントだと思います。

ウチの双子は妊娠5週目で個人のクリニックに行ったら、
心臓の拍動が確認できて「双子ちゃんだねー!」と言われたっけ。
それが、ウチの双子の人生初の一枚ね。

その後、私は産婦人科医に
「うちみたいな個人クリニックじゃあハイリスクな双子ちゃんは無理だから、
NICUのある大きな病院へ行ってね」と言われて、ショックを受けたなぁ・・・。



でも高度不妊治療の場合のすごいところは、
私のそれよりもうんと早く、針の先て突いたようなサイズの頃に、
こんな写真が人生最初にもらえるらしいです。

202302270746006f7.jpeg  子宮に着床する前の1枚。

さすが、高度不妊治療。

すごいね~!
こんな小さな小さな点みたいだった子が、赤ちゃんになり、そして
今はいっちょまえに、親に文句を言ったり、
から揚げ食べたり、学校行ったりしてるんだもんね~!

生命の神秘だわ☆
なんだか胸が熱くなります。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     

テーマ: 日々のつぶやき | ジャンル: 育児