fc2ブログ

夏至パワーでバースト!?

今年の夏至は、大事件は無く過ぎてバンザーイ!\(^o^)/でしたが、
それなりの小さな事件を書いたのが、こちら。 →「学校、ぶっちぎり。」

ようちゃんのことはもう書いたので、今回はたいちゃんのことを書いておこう。


ようちゃんに比べたら、情緒がうんと安定しているたいちゃんですが、
それでもそれなりに、多少地味ですが、夏至パワーを受けていたようです。

夏至翌日、月曜日には小学校でちょっとした事件が起きました。

たいちゃんが勢いよくバランスボールで弾んでいたら、
大きな音を立てて、バランスボールがバーストしたそうな。

私がこのバランスボールを支援級にプレゼントしたのは、たしか増税前。
      過去記事→「やっぱりバランスボールは丸くなきゃ!」

ということは、支援級のバランスボールは8ヶ月の命、かぁ・・・(苦笑)。

まぁ、誰にも怪我が無かったのは不幸中の幸い。


このバースト事件を聞きつけた普通級の先生の中に、
誰もが知っている超有名スポーツ選手たちと一緒にプレイしていたほどの
ガチのアスリート系な先生が居たらしく、
「僕らも体幹トレーニングでバランスボールは使ってましたけど、
バーストさせた話なんて聞いたことないですよ!」と大変驚かれたらしいです(笑)。

たいちゃん、支援級のバランスボールを使ってこの8ヶ月間、
一体どんな過酷なトレーニングをしてきたんだい・・・?( *´艸`)

バーストしたバランスボールよ、お疲れ様。チーン。


そして、ここからの桜木先生の対応が早かった!
当日すぐ、私にこの事件を電話で報告してくれて、
その翌日にはもう、

新しいバランスボールを 3つも 購入してくれていましたー!

桜木先生、すごい。仕事が早い。太っ腹!

しかも今回は双子の体格に合わせて、大きめのバランスボールを二つ買ってくれていました。
これでトータルすると支援級のバランスボールは4つになり、
めでたく、情緒級の人数分ということになりました。

バーストしても結果オーライ。
どんとこい!という構え。
新しい担任の素早い対応、ありがたいことです。



みんなでバランスボール使って、ポヨンポヨン弾んでる支援級なんて、
想像するとすごく楽しそうでしょう(*^-^*)



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

痛がる母に言う言葉 | Home | キッシュと双子の散髪の共通点

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する