fc2ブログ

壁の穴、どうする!?

金曜日の夜、寝る前は本当にニコニコしていて幸せそうで
「ようちゃん、ニコニコしてるとホントに可愛いね♡」
と、私まで幸せな気持ちになっていたというのに。

それがどうしたことでしょう。
その数時間後には超大変なことに!

ロゼレムをいつも通りに半錠飲んで、21時過ぎに眠りについたようちゃん。
そして、3時には覚醒。
早い。早すぎる!
ようちゃん、わりといつもは朝まで眠ってくれるのに。

その日、起きちゃった理由は、たいちゃん。
寝つきは抜群のたいちゃんなので、ロゼレムは飲んでないのですが
7月に入ってから超早起きが続いています。
めちゃめちゃ早い時で2時。
そうでなくてもだいたい5時起き。

でも、いつもは静かにしているので、
早起きしてても気にならないのですが、土曜の明け方は違っていて、
寝ている私にやたらと絡んできたたいちゃん。

「土曜日、療育園、クッキング行きたい!」(行く予定でした)
「正解! オールクリアー! 言って!」
「〇〇〇〇(眠くて忘れた)、言って!」と、復唱してもらいたがりました。

こちとら寝てるっちゅーんじゃ!(怒)。

私がしつこくうるさく絡むたいちゃんに怒ったら、
次の瞬間、ようちゃんがたいちゃんに噛みつきに行き、
ようちゃんが私に怒られる、の図。

ようちゃんの攻撃が止まらず、エスカレートしていき、
たいちゃんは「噛まれたー!」と大騒ぎ。

ようちゃんがキッチンカウンターの壁を蹴り、今年度初の穴開け。
15951261540.jpeg
 向かって右のが、新しい穴。

当然、私、激怒!
キッチンに有った、空のペットボトルでようちゃんを殴りつけてやりました。
空の、ってあたりが微妙に愛(違)。

これじゃあ眠れるはずもなく、二人の興奮はMAX。
久しぶりに二人まとめてリスパダール頓服の刑でした。

15337761340.jpeg


リスパダールのせいで眠くなった二人は、そこから二度寝。
二人のせいで、げっそりしていた私も二度寝。

久しぶりに、疲れる一夜でした・・・。


それにしても、至近距離でこんなに大穴が空いたら、
石膏ボードの強度、もうダメよね・・・。

一個目の穴はプラスチック段ボールで簡易補修しただけだったけど、
さすがに今回はもうちょっと対策を考えないとダメだよなぁ。

はぁ。久しぶりに疲れるー。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

壁の穴に板を貼る! | Home | 筆舌に尽くしがたいほど、もったいない

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する