fc2ブログ

「夜に駆ける」

YOASOBIという人たちの「夜に駆ける」という曲、
今、とっても流行っているから耳にする機会も多いのですが、
この楽曲って、歌うのがすごく難しいなぁ!と感じていました。
音程がとても小刻みに変化するし、テンポが速いのでついていくのが難しい!
音域もかなり広いし、早口な部分の歌詞があって、口が回らないのです(笑)。

そしたらこの間、テレビ番組で
声楽家の人達が難曲としてこの曲を3位に上げていたので激しく納得した私です。
ちなみに1位はKing Gnuの「白日(はくじつ)」でした。納得の選曲。

初めて「夜に駆ける」を聞いた時には
「あー、難しくてこんなのとてもじゃないけど歌えないわ」と思ったのですが、
出勤途中の車の中で練習しているうちに、なんとか歌えるようになった自分すごい(笑)。
日常の中のこんなどーでもいいことから、自分を誉めてやろうと思います。

私の次の目標は、今年度中に鉄棒で逆上がりが出来るようになりたい!
子供の頃は出来たけど、大人になったら出来なくなってて、
2年ほど前に練習してまだ出来るようになったのに、昨日トライしたら出来なくなってた・・・。
いや、逆上がりが出来るようになったからといって、どうということは無いんだけども(苦笑)。
子供にばかり頑張らせて、大人は頑張らないというのはダメだと思うので。
まぁ、私のはどーでもいいちっちゃいことなんだけどね☆


双子はと言うと、毎日とてもよく頑張っています。
長男は今朝も「勉強やる」と言って、そっけなく体育館を後にするほどのがり勉君だし、
次男は水泳をとても頑張っていて、今はクイックターンの練習に余念が有りません。
「Y先生、だるまさん、クルン、頑張る」と家では宣言するわりに、プールに到着すると
「プール、あらない(有りません、しませんの意)」と半泣きだったりするけど(笑)。
でも実際、Y先生が来るとシャキーンと練習モードになれるようちゃんが素敵☆

二人とも、とっても頑張ってる。

だから負けじと私も、何かを頑張る大人になりたいと思います。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

自閉症児はナマズ? | Home | 支援級の担任いろいろ(1年生)

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する