自閉症児はナマズ?
2020/10/19 (Mon) 17:13
昨夜、私が寝たか寝ないかのタイミングで
寝ていたはずの長男が起きだして、小さな声で何かを歌い始めたので
すごくビックリしました。
薄明りの中、不意に聞こえてくる歌声・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「まだ夜中。寝る時間だよー」とだけ声を掛けて、私はそのまま寝たのですが
どうやらその後も長男は起きていたご様子。
だって登校して、朝の会のプリントを書いたらすぐ、机でうとうとしていましたから。
担任の桜木先生が「たいちゃん、眠いなら寝てもいいよ」と言ってくれたので
私が長男を促して教室の後ろのリラックススペースへ誘い、
重いブランケットを体に掛けてやったらすぐにクークーと寝息を立てておりました。
その後、先生としばし雑談をしていたらその中で
3:30頃に鳴ったスマホの緊急地震速報の話になりました。
長男が珍しく深夜覚醒したことも話してあったので、
「もしかしたら、彼らは地震も何か感じてるのかも知れませんね」と。
先生にそういわれて思い出したのが、この過去記事!→ 「二人揃って深夜覚醒!」
あぁ! 先生、それ、あるかもしれません!
私達には感じられない何か、微妙なモノを双子は感知してるかも!
先生いわく、2014年9月の御岳山の噴火した日は、海の様子がおかしかったそうです。
魚が浜にワーッと大挙して押し寄せたのだとか。
「何か起きるのでは?」と皆で騒いでいたところに、あの噴火が起きたのですって。
自然って不思議。
生き物って不思議。
同じように君達自閉症児も、本当に不思議だねぇ。
自閉症児はナマズなのかい?
満月や台風だけじゃなく、地震も感知してるの?
謎だわぁ。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
寝ていたはずの長男が起きだして、小さな声で何かを歌い始めたので
すごくビックリしました。
薄明りの中、不意に聞こえてくる歌声・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「まだ夜中。寝る時間だよー」とだけ声を掛けて、私はそのまま寝たのですが
どうやらその後も長男は起きていたご様子。
だって登校して、朝の会のプリントを書いたらすぐ、机でうとうとしていましたから。
担任の桜木先生が「たいちゃん、眠いなら寝てもいいよ」と言ってくれたので
私が長男を促して教室の後ろのリラックススペースへ誘い、
重いブランケットを体に掛けてやったらすぐにクークーと寝息を立てておりました。
その後、先生としばし雑談をしていたらその中で
3:30頃に鳴ったスマホの緊急地震速報の話になりました。
長男が珍しく深夜覚醒したことも話してあったので、
「もしかしたら、彼らは地震も何か感じてるのかも知れませんね」と。
先生にそういわれて思い出したのが、この過去記事!→ 「二人揃って深夜覚醒!」
あぁ! 先生、それ、あるかもしれません!
私達には感じられない何か、微妙なモノを双子は感知してるかも!
先生いわく、2014年9月の御岳山の噴火した日は、海の様子がおかしかったそうです。
魚が浜にワーッと大挙して押し寄せたのだとか。
「何か起きるのでは?」と皆で騒いでいたところに、あの噴火が起きたのですって。
自然って不思議。
生き物って不思議。
同じように君達自閉症児も、本当に不思議だねぇ。
自閉症児はナマズなのかい?
満月や台風だけじゃなく、地震も感知してるの?
謎だわぁ。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
わ、私も
揺れる少し前に察知する系!
昨夜もミシッとくる前に何故か目覚め、ひと揺れがきたタイミングで娘を咄嗟に抱き寄せて頭から布団かぶって携帯探したわ!
娘は起きなかったけど。
朝、旦那に聞いてみたら
全く地震に気づかずに朝まで爆睡だったよ…
昔から揺れる前に母も察知してたよねー。
野生なのかな???
双子のように、私ももっと早く察知出来たら避難も完璧に出来るのに!
何かに活かしたい!そのパワー!
2020/10/19 (Mon) 18:54 | あかりんご #- | URL | 編集
あかりんごさんへ
揺れるほんの少し前じゃあ、あんまり役には立たないのよね。
やっぱり、双子ぐらい早めに察知できないと!
でも彼らが仮に察知していたとしても、
その情報を分析して、私達に伝えてくれることは期待できない・・・。
結局、役に立たないのよね(苦笑)。
2020/10/21 (Wed) 21:40 | hana #- | URL | 編集