fc2ブログ

1ヶ月間トレーニングした結果

9/25から始めた、自宅でのトレーニング。
ほぼ毎日、YouTubeのフィットネス動画を見ながら30分ぐらい、
楽しく運動をしてきました。
ちょうど1ヶ月経ったので、結果発表~。

体重は3kg減って、体脂肪は4~5%も減りました!
筋肉量が増えて、代謝が上がってるのだと思います。

トレーニング前後にやっているフォームローラーのおかげか、
まず最初に前腿の張りが無くなって、私史上最高に、足がまっすぐになりました。

体を鍛えている同僚によると、
親指の内側・内くるぶし・ふくらはぎ・ひざ・太ももの5つの接点と、
この間に ある4つの隙間を「五点四穴」と呼ぶのだそうですよ。
この4つの隙間があることが脚の骨格にねじれやひずみがない理想の状態らしい。
今、私、この状態です(*^-^*)。えへへ。
これは始めて1週間ぐらいで効果が出ました。早かった!

久しぶりに会った妹1には
「お姉ちゃん、全体に一回り小さくなったよ!」とも言われました。
確かに毎週、次男のプールに付き合って私も泳ぐのですが
水着を着た時の体のラインが違ってきたのを感じるもんなぁ。

職場でも「hana先生、そのジーンズ、買い替えました?」と訊かれるほどには
変化が出ました。
たった3kg減っただけなのに、「前よりもユルユルじゃないですか!」と
驚かれました。

あ、あと意外なおまけとして
なぜか、膝小僧が異常に?ツルツルすべすべになりました(笑)。
で、よくよく見てみたらお風呂では肌が水を弾きます。
え~、そんなの若い頃だけだと思ってた~!(笑)。
これ多分、トレーニング後に飲むプロテイン効果じゃなかろうかと。
今まで足りてなかったプロテイン(タンパク質)が体に行き届いたんじゃないかな。


宅トレ(自宅トレーニング)を始めて、良いこといっぱいだし、まだまだ飽きないので
これからも続けていこうと思います。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

スイッチが入る瞬間 | Home | 栗栗・・・といえば

コメント

わあっすごい!
ものすごい効果ですね
運動、やっぱり素晴らしいんだなあ

自分は1ヶ月、どうだっただろう…
しっかり記録して盛り上げないとなあ
励まされました、自分もがんばりたいです!

2020/10/27 (Tue) 10:19 | acco #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/10/27 (Tue) 23:45 | # | | 編集
No title

す!すごいですね----!!

どの動画か教えてもらえましたら嬉しいです。

毎日やっていたのでしょうか??

2020/10/28 (Wed) 10:00 | よこ #LkZag.iM | URL | 編集
acco さんへ

食事も睡眠時間も変わって無いのに、運動だけで
日々、変わっていく自分の体がなんだか面白いんですよ(笑)。

今や半分、実験みたいな気持ちです( *´艸`)

accoさんも一緒に頑張りましょう!

2020/10/28 (Wed) 16:09 |  hana #- | URL | 編集
よこさんへ

コメントありがとうございます。
この内容は問い合わせが多いので、記事に書こうと思います。
ほぼ毎日やってましたけど、一ヶ月のうち3日間だけお休みしました。
すごく忙しい日はパスで(*^-^*)

2020/10/28 (Wed) 16:13 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する