fc2ブログ

嬉しい知らせと大パニック

今日は朝からスマホに嬉しい知らせが届きました。
7月に相談に乗ってあげたママさん(→過去記事)から、その後の報告でした。

相談された後、ショートステイ先と児童相談所の担当かりゆし氏に
私が話を通しておいたので、
「後は都合のいい時に連絡してね。名乗ればすぐ話が通じるようにしておいたから」
と言ってあったのですが、その後はどうなってたか知りませんでした。

でも、昨日のデイの送迎車で会った彼女のお子さんNちゃんの様子が不穏だったので、
実はひそかに心配していた私なのでした・・・。


無事、ショートステイ契約も出来て、日帰りでショートステイ体験にも行ったのだとか。
よかったー。
お役に立てて何よりです(*^-^*)

初めて行った施設ではNちゃんが泣き叫んで自傷して大変だったそうですが(^_^;
あそこの職員の方、そういう子のプロフェッショナルだから任せて安心!だものね。

これからちょくちょくショートステイが利用できるようになれば、
家族のレスパイトも出来るから、家庭全体が今よりうまく回っていくと良いよね。
しんどい時にちょっと離れられるのも、ありがたいよね。

ショートステイ施設が、Nちゃんの新しい楽しい居場所になったら良いよね(^_-)-☆



と、朝からほっこり嬉しい気持ちになっていたのもつかの間、
昼食時に久しぶりの、双子が揃って大パニック!
ナンナンダ、モウ・・・。ワケわからん。
次男のリクエストで作ったラーメン、ひっくり返されるかと思ったー!

次男が長男を噛んだので、私が次男を噛んでやりました(怒)。
双子が大泣きでうるさくて、久しぶりに私の感情メーターがチーン・・・と振り切れました。
もうそうなると私、何を言われてもガン無視です。

大泣きでエコラリアしながら、ラーメンを食べる長男があまりにも鬱陶しいので、
「たいちゃんがうるさいから、ママ、あっちの部屋で食べるわ」と離れて距離を置きました。
そうしたらたいちゃん、食べ終わった頃にはクールダウンできたようで、
「落ち着いたー」「泣かないで待ってたー」「お利口だったねー」ですって。

あんた泣いてたじゃん! 大泣きだったじゃん!と猛ツッコミ入れたいところですが、
そこは私ももういいオトナなんで(笑)、「そりゃよかったね」とあっさりスルーしました。


それにしてもなんだったんだ?あれ。
もしかして新月のせいか?

疲れたー!


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

無理はしないと決めた。 | Home | 追いつかれた身長

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する