fc2ブログ

パニックスイッチONからOFFへ

先週の土曜日から、なんだかすんごく大変でした・・・。
特にようちゃんが。

ようちゃんが大変になると、たいちゃんは秒で釣られて影響受けますので
結局、二人が大変!ってことなんですが。

土曜日のお昼に大変だったことはこちらに書きました。 →「嬉しい知らせと大パニック」

日曜日のことは、こちら。 →「無理はしないと決めた。」

あれからもようちゃんの大変さは盛り上がって行き、
月曜日の下校時には、お母さんと一緒に下校する支援級の二年生を叩きました。
お母さんの目の前で、何ということを!(怒)
もう、平謝りです。

火曜日が混乱のピークだったなー。
帰宅直後から「ショートステイ行く! 行きたい!」とワケの分からないキレ方で
みるみるうちに一気に不穏な状態に突入。
うなり声を上げて、高くジャンプしては正座で着地を繰り返すようちゃん。
これ見たの、久しぶり。 →「ガラスが割れて心も折れる」

私も夕飯を用意しながら、獣のようなようちゃんからたいちゃんを守りながらは
とてもじゃないけど無理!なパニックぶりだったので、
男性ヘルパーさんが居る日で本当に良かった。
ようちゃんを羽交い絞めしてもらって、リスパダールを頓服させました。

この日は学校で二時間も昼寝させてもらったのに、このひどい状態で、
しかも19:50に寝落ちていったようちゃん。
睡眠もここ数日で一番乱れた日。やはり、何かがおかしい・・・。

翌日の水曜日、朝。
やはり、「ショートステイ、行く! 行きたい!」と大騒ぎするようちゃんに
私ももううんざり・・・。連日これかよ。もう入所してしまえ!とすら思いました。

ようちゃん 「ショートステイ行く! 行きたい!」
  私   「金曜日に行けるよ」 のやり取り、無限にループだもん。

この朝は、返しのパターンを変えてみました。
だってさすがにこのやりとり、飽きたから(苦笑)。

ようちゃん 「ショートステイ行く! 行きたい!」
  私   「ようちゃん、ショートステイ施設、大好きなんだね~。楽しみだねっ!」

その瞬間、憑き物が落ちたように表情が大きく変わったようちゃん。
私、驚いて思わず時計を見ました。7:47。
ようちゃんのパニックスイッチが急にOFFになった瞬間でした。

おかえり、いつもの可愛いニコニコようちゃん。


先週土曜日から水曜日の朝まで、ずっとONだったようちゃんのスイッチが
水曜日の朝7:47に突如、OFFになりました。


なんだかなー。わけわからん。
が、しかし
あの数日間のせいで、私の眉間のシワが確実に深くなったわ。
もうね、美容に良くない! 障害児育児。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

調子が崩れた原因は? | Home | 無理はしないと決めた。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/11/27 (Fri) 23:01 | # | | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する