fc2ブログ

私の暗黒期を知る貴重な人

半期に一度の私の大レスパイト。
双子は土日でショートステイに預けて、私は単身、うさこさんの家にお泊りでした~!

彼女との付き合いは、はや20年以上。
私が一回目の結婚してる時に(笑)、同じ会社で働いてた元同僚。
お互いに「仕事は出来るが口が超悪い!」という毒舌キャラで、
なんとなく気が合って、会社を辞めた後もずーっと友達で居ます。

彼女はこのブログの愛読者なので、こんなことを言ってました。
「あなたさー、ブログを読んでると楽しくお気楽なことばっかりみたいだけど、
過去にあんっっなにも!大変だったのに、それを感じさせないよね~(笑)」

そう。彼女は知っているのです。
私のあの暗黒期を。

双子が1歳半から3歳までぐらいの、鬱々としていた私の暗黒期。
双子が居て私は動けない状態だったので
月に一回ぐらい、彼女が家に遊びに来てくれていて、
口を開けばダークなことしか言えない私の、暗い暗い話を
ただただ「うん、うん」と聞いてくれました。
時に泣きながら、犯罪級のヤバさの話をする私をたしなめたり、否定したりもせず、
ただ「・・・うん・・・うん」と。
当時の私はそれにとても救われたのです。

夫は当時、今よりもずーっとポンコツだったので(苦笑)、
ちゃんと話が出来る人ってうさこさんと父母妹達ぐらいだったので。


双子をショートステイに預けられるようになってからは、
時々、うさこさんの家に泊めてもらって、
健常男児二人とあーだこーだと戯れたり、
皆でタコ焼きパーティーしたり、お酒を飲んだりすることで
私の心の栄養をチャージさせてもらってます。
おかげで、心がほかほかした状態になります。いつもありがとう。

うさこさんのおかげで
ごく普通の当たり前の一般家庭、というのを私も垣間見せてもらってます。
やっぱりいいなー、普通の家庭。って思う。
だって、うさこさんの家から帰って、現実に戻るのがすごーく嫌になるもん(苦笑)。

まぁ、仕方ないから帰ってくるんだけどさ。


先週は、ようちゃんがなかなかな不安定ぶりを見せた一週間でした。
金曜日にバリカンでようちゃんの髪を狩りながら
私が「なんでようちゃん、今週は悪い子ちゃんだったの?」と問うてみたら
ようちゃんまさかの
「悪い子ちゃんだったのー。分かってるけど、なかなか出来ない」と答えました!
ヘルパーさんと大爆笑でした(笑)。



今世の私にはどんなに望んでも「普通の家庭の幸せ」は絶対に手に入らないけれど、
「かなり特殊な面白さの幸せ」はいつも今ここにあるなぁ・・・とは思っています。

だって、毎日、きっと普通のお母さん以上に
すごく怒ったり、その直後にこんなふうに一瞬で大爆笑したりさせられてしまうから(笑)。
母の情緒の振れ幅がすごいことになるのが、ウチの障害児育児です。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

ようちゃん、一人で登校!? | Home | 初めて見たサイズ感!

コメント

No title

ちょとちょっと!
いい話なのに、もやっとするのはここ!

口が超悪い! ってここよー。まぁ、相変わらずですけども?


今回も遠方、来てくれてありがそう。どんどん遠くなるのに変わらず遊びに来てくれて嬉しかったわ。しかも毎度のたこパ。

私も嫌すぎて会社に行きたくなかったけども、日常を頑張っております。またきてねー。

2020/12/08 (Tue) 06:47 | うさこ #- | URL | 編集
うさこさんへ

いや、口が超悪いのは認めようよお互い(苦笑)。
もう20年超えのお付き合いよ。

ねぇ、老後は旦那様の実家の近くに引っ越してきたら良いんじゃないかしら?
そしたら私の家とめっちゃ近くなるしー。
うん! これすごくいいアイディア☆
なぁんてことを考えながら、帰り道をウキウキした気持ちで運転してきました(*^-^*)

2020/12/09 (Wed) 20:43 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する