fc2ブログ

昨日、学校で大変だったのは・・・

昨日はようちゃん、学校で午後からすごく大変だったみたい。

壁や棚を蹴ったり、ごみ箱を蹴ったり、掲示物が飾ってある壁で逆立ちをしたり、
読書している子の本のページを勝手にバーッとめくってモメたり、と
ありとあらゆる悪いことをしたのだとか。
そしてそれを一つ一つ制止してまわった桜木先生。

悪いことをして咎められると口では「ごめんなさい」と言うもの、
次の瞬間また次の悪いことをしに走る!という面倒くさいモードだったそうです。

最終的に超ハイテンションなようちゃんを担ぎ上げて(!)、
降ろして腕を押さえて落ち着けて、
ようちゃんを他の子と離して、トラブルを最小限にしてくれたそうな。
週の始めの月曜から、桜木先生、大変!
お疲れ様です。

珍しいことに、自分で自分の頭を叩くという自傷行為まで見られたのだとか。
ようちゃんでそれは大変に珍しいことです。
ようちゃん、他害はしても自傷はしない、自分勝手ボーイなので。

ちなみに、ようちゃんが荒れたら、たいちゃんはトイレに逃げ込んでいたんだって。
うん、それ正解。
一緒の空間に居て、たいちゃんにも伝染すると大変だもの。

下校後に行ったデイAでも、
ようちゃんはいつもとはテンション違っていたと報告を受けました。



帰宅後すぐはそんなに大変ではなかったのですが、
メンタル不調な夫がようちゃんを不適切に言葉であおるので、そこからが面倒くさかった!

ようちゃん「施設、行く! 施設、行く! 矢田さん、会いたい!」
  夫  「そんなに行きたいなら施設行ってこいよ! ほら、早く行けよ!」
ようちゃん「施設、行く! 車、乗る! ママ、行く!」
  夫  「おぉおぉ、行ってこい。ほら、早く外に行ってこい! 外に矢田さん居るよ」

・・・夫が、うざい。
ようちゃんが言葉を額面通りに捉える子だったら、ホントに外に行ってるわ。
幸い、そのあたりは微妙に察するようちゃんなので、実際には外には行かなかったけど。

その後、お風呂で一人、お湯に浸かりながら
お湯が冷めるほど長い間、声を上げながらおいおいと泣いていたようちゃんでした・・・。

ようちゃん、何が悲しいのかな。
さっき、パパとモメたこと?
それとも今日、学校で自分が悪い子だったこと?
そのせいで、大好きな桜木先生に珍しくガチで叱られたこと?
ママには、ようちゃんがどうして泣いているのか分からないや・・・。


いつもなら20:30くらいに寝ちゃうのに、
昨夜はなかなか眠れなかったみたいで、22:30頃まで起きていました。
私が「眠れないならお薬飲む?」と訊くと「飲まない!」と言って
寝室に駆け込んで行って、そこからようやく眠りにつきました。



そして一晩明けて、今日。
登校して、先生と昨日の学校と家庭の様子を伝えあっていた時に先生がさらりと
「昨日、冬至っていうのも関係あるかも知れませんね」と。

冬至! 関係あるかも! 冬至はノーマークだったわ、私。
夏至の影響をあれだけ受ける子達なんだから、冬至も関係ありそう!

ようちゃんがお風呂で長々と泣いていたことを先生に伝えると驚いて
「昨日はようちゃん本人もコントロール効かなくてどうしようもなくて、
困っていたのかも知れないですね・・・」と優しい言葉をかけてくれました。

あぁ、本当にそうなのかもしれない。
どうしようもなくて、悪いことしちゃって、叱られて、それでも止められなくて、
それでお風呂で悲しくなっちゃって泣いていたのかも。

ようちゃん、難しいな・・・。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

クリスマスイブと宅トレ話 | Home | 家で過ごす年越しは久しぶり!

コメント

No title

なるほど、と思って読ませていただいております。
子供だけでなく、自分も歴や月の満ち欠けに影響される方だと思うようになりました。

15日の新月から睡眠障害がでて、
22日は結構大変でした。
知らなかったのですが、スピリチュアル系のヒトたちの間では

「2020年12月22日:土星と木星が水瓶座でコンジャンクション。風の時代に突入(=グレートミューテーション)」

と言われる200年に一度の時代の変わり目!
だったらしいです・・。よくわかんないですけども

ゆず湯に浸かりながら、こどもに
「私達って、敏感さにかけてはトップレベルよね~~」
と話しました。

この敏感さが何かに活かされないかしら。。
本当に疲れます!
hanaさんもお疲れ様です、次の時代にのっていきましょう~~

2020/12/23 (Wed) 15:17 | acco #- | URL | 編集
acco さんへ

スピリチュアルの世界では2020年12月22日はなんだか特別な日だったんだぁ。
ちっとも知りませんでした~。
そういうことを全然知らなくても、
ウチの双子もきっと、何かしらの特別さを感じていたんだろうなぁ。

accoさんもお子さんもウチの双子みたいに
敏感に色々と感じられるタイプの方なんですね。
この能力、ホントに何かに活用できたら良いんですけどね。
ただただ疲れるだけだなんて、割に合わないですよね・・・。

日々、お疲れ様です(*^-^*)

2020/12/24 (Thu) 09:54 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する