言いたくないこともある。
2021/01/17 (Sun) 11:45
今朝は、長男が大声で「〇〇〇〇、言ってください!!!」と耳元で連呼して、
かなり鬱陶しい朝でした・・・。
〇〇〇〇っていうのは、長男が言ってるのを聞いてもよく分からないワード。
何だろうな、あれ。
ウエックポ、シックカ、って聞こえるけど実際はよくわからん。
わけわからない言葉のリピートを求められても、こっちだってそんなの言いたくない。
しかも至近距離で、すごい大声で、しつこく要求されたら、こっちはもっと言いたくない。
圧がうざい。
だからそういう時、私も大人げなく、「言いたくありません」って言うことにしてます。
親だって、拒否権発動するわ。
親だからって、なんでも受け入れて付き合うと思うなよ!(怒)。
その点、次男の要求してくる言葉のやり取りは、大声じゃないからそこまでの圧は無いし、
コマーシャルのオモシロワードばっかりだから、言わされるこっちも
なんかちょっと楽しい気持ちになったりするんだよなー(笑)。
例えば、キンチョーの『蚊がいなくなるスプレー』のコマーシャルからだと
次男 「蚊ってさ、ほとんどの時間休んでるー」
母 「ようちゃん。それ、誰が言ってたの?」
次男 「笹野(高史)さん、言ってたー」
母 「笹野さんってさぁ・・・友達みたいに言うな!(笑)」
・・・みたいな掛け合いは言わされるこっちもまぁまぁ楽しいのです。
良い子の長男よりも、格段に面倒くさくて大変な次男ですが、
そういうところではちょっとキャラのせいで得してる感じ( *´艸`)。
ただし、発言数は長男1:次男9だから、圧倒的に次男がうるさい(苦笑)。
結局、今朝は次男にも長男の不穏が飛び火するので
長男にしてはかなり珍しくリスパダール頓服の朝でした。
はぁ・・・。ワケわかんないわー、たいちゃん。
疲れたー。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
かなり鬱陶しい朝でした・・・。
〇〇〇〇っていうのは、長男が言ってるのを聞いてもよく分からないワード。
何だろうな、あれ。
ウエックポ、シックカ、って聞こえるけど実際はよくわからん。
わけわからない言葉のリピートを求められても、こっちだってそんなの言いたくない。
しかも至近距離で、すごい大声で、しつこく要求されたら、こっちはもっと言いたくない。
圧がうざい。
だからそういう時、私も大人げなく、「言いたくありません」って言うことにしてます。
親だって、拒否権発動するわ。
親だからって、なんでも受け入れて付き合うと思うなよ!(怒)。
その点、次男の要求してくる言葉のやり取りは、大声じゃないからそこまでの圧は無いし、
コマーシャルのオモシロワードばっかりだから、言わされるこっちも
なんかちょっと楽しい気持ちになったりするんだよなー(笑)。
例えば、キンチョーの『蚊がいなくなるスプレー』のコマーシャルからだと
次男 「蚊ってさ、ほとんどの時間休んでるー」
母 「ようちゃん。それ、誰が言ってたの?」
次男 「笹野(高史)さん、言ってたー」
母 「笹野さんってさぁ・・・友達みたいに言うな!(笑)」
・・・みたいな掛け合いは言わされるこっちもまぁまぁ楽しいのです。
良い子の長男よりも、格段に面倒くさくて大変な次男ですが、
そういうところではちょっとキャラのせいで得してる感じ( *´艸`)。
ただし、発言数は長男1:次男9だから、圧倒的に次男がうるさい(苦笑)。
結局、今朝は次男にも長男の不穏が飛び火するので
長男にしてはかなり珍しくリスパダール頓服の朝でした。
はぁ・・・。ワケわかんないわー、たいちゃん。
疲れたー。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児