fc2ブログ

チャギントン、大変。

チャギントン、という機関車のアニメをご存じでしょうか?

ナイナイの番組でこれをパロった「メチャギントン」って時々やってるけど、
そっちの方がもしかしたら有名だったりして(苦笑)。

一時期、チャギントンが大好きだった双子の為に、
我が家はチャギントンのプラレールを買ったのですが、
最近はめっきり遊ばなくなりました。

ブームは去ったのね・・・。


そのチャギントンに出てくるキャラクターで
ヴィーという(管制官? スピーカー?)のが居ます。

ヴィーの声は、はいだしょうこさん。しょうこお姉さんです。
そんなトリビア(古い)はいいんだけども、そのヴィーもウチに有ります。

そのヴィーが、壊れちゃった。
真っ二つ。

moblog_509f59cd.jpg


困り顔で、そのヴィーを私の元に持ってくる長男。
実は私、この、長男の困り顔が大好物。
ちょっと眉根が寄って、困った感がすごく出てて、・・・たまらん(笑)。

その困り顔で、長男が

「・・・チャギントン、・・・大変。」

うん!
言いたいこと、それだけでわかるよ。
だってだって、ヴィーが真っ二つだもんね!
そりゃ大変さ。


言葉が苦手な長男の、頑張って伝えてる感じが
たまらなく可愛い~。


にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



        
スポンサーサイト



後付けできる室内カギ | Home | 次男の右肘脱臼(後編)

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する