fc2ブログ

今更ですが「天気の子」

支援員の村田さん、このブログにもちょくちょく登場していますが
先日彼女と、私の脅威の晴れ女ぶりの話をしていた時に、
「hanaママさん、映画の『天気の子』見ました?
私、あの映画を見てからhanaママさん、大丈夫かな?って心配になっちゃって・・・」
と言われました。

『天気の子』は録画だけしてあって、まだ見ていなかった私。
村田さんに一体何を心配されているのか気になったので、その日のうちに見ました。

なるほどー。
体が透けてるじゃありませんか。しかも人柱かぁ・・・。
これは心配されちゃうわ(笑)。

だから私が晴れ女パワーを使うのは、
年に一度の家族旅行とか、支援級の校外学習の時ぐらいにしておくことにしまーす。


ちなみに夫は私とは逆で、笑っちゃうぐらい雨に降られています。
夫も一緒の家族旅行は私のおかげで(笑)晴れに恵まれるのですが、
夫が一人で行く用事(出張やマラソン大会)では驚くほど雨が多いです。

夫がエントリーしたマラソン大会なんて、ここ何年か雨に降られてばかりです。

出張に行く朝、まだ降ってないけど今にも雨が降り出しそうな空模様。
出張に持っていく夫のリュックがものすごく重い!と私が試しに背負ってみて、
「うわー、こんなに重いの~!?」とか言って笑って、
夫がよいしょとリュックを背負い直して「じゃあ、行ってくる!」と言った途端に
狙ったようなタイミングで
バケツをひっくり返したような豪雨になったことも有りました(笑)。

そんな夫は私に「逆 天気の子」と呼ばれています(笑)。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 日々のつぶやき | ジャンル: 育児

その子に響く言葉はそれぞれ | Home | 料理について思うこと

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する