壁に穴が開いた後の双子の様子
2021/02/15 (Mon) 08:12
2/11の朝に壁に穴を開けたのは次男でした。

その後の二人の様子はというと、長男は大きな声で泣いてうるさかったので
「泣く子は、あっち(寝室)行きなさい!」と分離させ、
壁を蹴った犯人(次男)は、コタツの中で泣いて、しばらくすると
「ママに、ごめんなさい!」をしつこく連発していました。
当然、私が「ママは怒っています」と答えると、
コタツの中から次男は
「ママ、怒ってる・・・。ママ・・・ママ・・・、なるほど・・・」と小さな声で言いました。
出た! 次男の「なるほど」!。 →関連過去記事「なるほど、って便利ね」
ここで私は笑いたくなったけど、笑わないように我慢しました(笑)。
どさくさに紛れて「スシロー、行きたい!」とかも言ってたので、
「壁に穴が開いちゃったから、お金が無いよ。だからスシロー行けないよ」と、
以前にガラスが割れた時の会話を蒸し返してやりました(笑)。
→関連過去記事「beforeガラス割れ、afterガラス割れ」
そしたら今回は次男、「テープ、貼る!」ですって。
直径25cmの大きな穴は、テープなんかじゃあどうにもなりませんっ!(怒)
10分程度で二人ともすっかり落ち着き、次男は
「ママに、ごめんなさい! いいよ、もうしないでね」と
私がいつも言うセリフまでを一気に1人で言っておりました。
いや、これは全然良くないけどね!
「いいよ、もうしないでね」なんて言える状態じゃないけどね!(怒)。
どうするんだよ、この大穴!
すっかり別人のようにしおらしくなった次男が、迎えに来てくれたデイの車に
まるでドナドナの仔牛のように乗って出かけて行った後、
長男は壁の穴を眺めて「穴、開いちゃったー。壁を蹴ったらダメでしょう」と
これまたいつも私が言ってるような言葉を1人で言っておりました(笑)。
いや、直接壁を蹴ったのは次男だけど、
わーわー大声出して、そのきっかけ作ったのはアンタだから!長男!
で結局、壁の穴をなんとかしなきゃならないのは、残された私・・・。
けっ、やってらんねーな!(-"-)
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ

その後の二人の様子はというと、長男は大きな声で泣いてうるさかったので
「泣く子は、あっち(寝室)行きなさい!」と分離させ、
壁を蹴った犯人(次男)は、コタツの中で泣いて、しばらくすると
「ママに、ごめんなさい!」をしつこく連発していました。
当然、私が「ママは怒っています」と答えると、
コタツの中から次男は
「ママ、怒ってる・・・。ママ・・・ママ・・・、なるほど・・・」と小さな声で言いました。
出た! 次男の「なるほど」!。 →関連過去記事「なるほど、って便利ね」
ここで私は笑いたくなったけど、笑わないように我慢しました(笑)。
どさくさに紛れて「スシロー、行きたい!」とかも言ってたので、
「壁に穴が開いちゃったから、お金が無いよ。だからスシロー行けないよ」と、
以前にガラスが割れた時の会話を蒸し返してやりました(笑)。
→関連過去記事「beforeガラス割れ、afterガラス割れ」
そしたら今回は次男、「テープ、貼る!」ですって。
直径25cmの大きな穴は、テープなんかじゃあどうにもなりませんっ!(怒)
10分程度で二人ともすっかり落ち着き、次男は
「ママに、ごめんなさい! いいよ、もうしないでね」と
私がいつも言うセリフまでを一気に1人で言っておりました。
いや、これは全然良くないけどね!
「いいよ、もうしないでね」なんて言える状態じゃないけどね!(怒)。
どうするんだよ、この大穴!
すっかり別人のようにしおらしくなった次男が、迎えに来てくれたデイの車に
まるでドナドナの仔牛のように乗って出かけて行った後、
長男は壁の穴を眺めて「穴、開いちゃったー。壁を蹴ったらダメでしょう」と
これまたいつも私が言ってるような言葉を1人で言っておりました(笑)。
いや、直接壁を蹴ったのは次男だけど、
わーわー大声出して、そのきっかけ作ったのはアンタだから!長男!
で結局、壁の穴をなんとかしなきゃならないのは、残された私・・・。
けっ、やってらんねーな!(-"-)
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児