麻薬的に美味い!
2021/02/26 (Fri) 14:57
ちょっとさかのぼって2/11は次男が壁を蹴って大穴を開けたという事件があり、
大変悲しみに打ちひしがれていた私でした。
ちなみにその時に開いた壁の穴は今もそのまま。
一日に何度も目に入っては気持ちがスーン・・・と冷えますが、
かといって直す気力も無いから、とりあえず放置。
次男のせいで大変不幸だった2/11でしたがその翌日、
妹1とめっちゃ美味しいパスタを食べに行ったら、
一転してとても幸せな気持ちになれました。
美味しいものは人を幸せな気持ちにしてくれる♡
私と妹1はその店のパスタを「麻薬パスタ」と呼んでいます(笑)。
なぜなら、麻薬的に美味しいからです。
なんであんなに麻薬的に美味しいのか不思議なんだけど、
あの店のパスタはめっちゃクセになるんだよなー。
ナス、ソースめちゃ染みてるのに煮崩れない不思議。
う~ん、カレークリーム、映えないけど麻薬的美味しさ。
食べ終わって店を出る時には
「次はカルボナーラにしよう!」とか「明太クリームもいいな」とか思うのに、
実際に次に行った時には、
オーダーするお口が、どうしても麻薬的な美味しさの記憶に抗えなくて、結局いつも
「トマトソースとカレークリームソース!」って言っちゃうの。
ホントなの! 信じて! お口が勝手に言っちゃうの(笑)。
店主に確認したところ、やはり店の一番人気と二番人気は
トマトソースとカレークリームソースとのことでした。
やっぱりね! そうに違いないと思ったのよ!
私、一口食べるごとに「美味しい!」「幸せ!」を連発してきました。
お姉ちゃん、もうパスタはあの店でしか食べたくないほどよ。>妹達
2/12なんて、ついに! 禁断の1.5人前を食べてしまった・・・(小声)。
一応、ダイエッターのはしくれのつもりで居たというのに。
しかも恐ろしいことに、1.5人前なんて全然余裕で食べちゃいました。
どのぐらい余裕だったかというと、
残りが少なくなってきた辺りで「あー、あとちょっとで無くなっちゃう・・・」と
見えてきた完食を悲しんでいたほど。
何だったら2人前も、イケる気しかしない(笑)。やばい。
危ない。
あの店が我が家の徒歩圏内に有ったら、きっと私は週2で通い詰めてたことでしょう。
そして、絶対に太る。
良かった。ちょっと遠くて(笑)。
私のリアル友人の人~、どこの店のことなのかもしも興味があったら
ラインでお気軽にお問い合わせください(*^-^*)
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
大変悲しみに打ちひしがれていた私でした。
ちなみにその時に開いた壁の穴は今もそのまま。
一日に何度も目に入っては気持ちがスーン・・・と冷えますが、
かといって直す気力も無いから、とりあえず放置。
次男のせいで大変不幸だった2/11でしたがその翌日、
妹1とめっちゃ美味しいパスタを食べに行ったら、
一転してとても幸せな気持ちになれました。
美味しいものは人を幸せな気持ちにしてくれる♡
私と妹1はその店のパスタを「麻薬パスタ」と呼んでいます(笑)。
なぜなら、麻薬的に美味しいからです。
なんであんなに麻薬的に美味しいのか不思議なんだけど、
あの店のパスタはめっちゃクセになるんだよなー。


食べ終わって店を出る時には
「次はカルボナーラにしよう!」とか「明太クリームもいいな」とか思うのに、
実際に次に行った時には、
オーダーするお口が、どうしても麻薬的な美味しさの記憶に抗えなくて、結局いつも
「トマトソースとカレークリームソース!」って言っちゃうの。
ホントなの! 信じて! お口が勝手に言っちゃうの(笑)。
店主に確認したところ、やはり店の一番人気と二番人気は
トマトソースとカレークリームソースとのことでした。
やっぱりね! そうに違いないと思ったのよ!
私、一口食べるごとに「美味しい!」「幸せ!」を連発してきました。
お姉ちゃん、もうパスタはあの店でしか食べたくないほどよ。>妹達
2/12なんて、ついに! 禁断の1.5人前を食べてしまった・・・(小声)。
一応、ダイエッターのはしくれのつもりで居たというのに。
しかも恐ろしいことに、1.5人前なんて全然余裕で食べちゃいました。
どのぐらい余裕だったかというと、
残りが少なくなってきた辺りで「あー、あとちょっとで無くなっちゃう・・・」と
見えてきた完食を悲しんでいたほど。
何だったら2人前も、イケる気しかしない(笑)。やばい。
危ない。
あの店が我が家の徒歩圏内に有ったら、きっと私は週2で通い詰めてたことでしょう。
そして、絶対に太る。
良かった。ちょっと遠くて(笑)。
私のリアル友人の人~、どこの店のことなのかもしも興味があったら
ラインでお気軽にお問い合わせください(*^-^*)
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
タンドリーチキンの作り方、気になります。教えてください!!
2021/03/02 (Tue) 23:50 | #- | URL | 編集
楽しみにしています♪
このブログでタンドリーチキンと聞いてから、気になって作ってます笑笑
漬け込んで焼くだけ、最高ですよね!
2021/03/05 (Fri) 21:20 | #- | URL | 編集