fc2ブログ

大荒れの5/1は夜の部も

昨日は朝から大荒れだった双子は、デイサービスではそれなりに落ち着いて過ごし、
帰宅後も落ち着いていた様子でしたが、
20:30頃に何がきっかけは忘れましたが二人ともパニック状態に突入しました。

5/1のパニックは朝の部に続き、夜の部も。カンベンしてくれー。

夜の部の何が始末が悪いって、プラス、そこには帰宅後の夫も参戦したことです。
夫と次男が、ガチの取っ組み合いになってました。
う~ん、キミタチ、なかなか拮抗したパワーバランスになってきたね・・・。
次男に噛まれた夫は、次男の腕を噛み返して反撃していましたが、
あきらかにやり過ぎて、次男の腕にすごい跡が付いていました。
反撃するにしても女親は適度に加減するけど、
男親は勢いあまって加減を知らないからなぁ・・・。バカめ。

パニック状態の長男の方は、珍しく私に向かってきました。
私が攻撃対象になるなんて、すごく珍しい。
しかしそこは、ヘタレな長男のやることです。翌朝には跡も残らない程度でしたが
私は左腕を軽く引っかかれました。三本残る、筋。
・・・やっぱり、次男の首筋にくっきり残る三本線の引っ掻き傷はお前の仕業だな、長男。

大騒ぎしている次男と夫を横目に、私はリスパダール液の用意をして
「はいはいはーい、アタマおかしい人たちはお薬飲んでー!(怒)」とアナウンス。
泣き喚く双子のお口に、順番にリスパダール液を噴射!
このリスパダール液は多分とても苦いので、
いつもならお水を用意してすぐに飲ませてあげるのですが、
昨日はあえてのタイムラグ。そんな小さな私の腹いせ。ちっちぇ~(笑)。

20:30のパニックが嘘のように、21:00にはすっかり落ち着いていた双子、プラス夫。
ソファーに転がってスマホしてる夫に
「ね。朝もあんな感じだったの。おまけに夜の部まであった日にゃ、やってられないっすよ!」
と、晩酌あおりながら毒づく私でした。
やさぐれたくもなるー!


で、今朝はお迎えに来てくれたデイサービスMの柴さん(男性)に
「昨日の朝は大変で、日中デイでは落ち着いてたらしいんですけど、
帰宅後に寝る前も大変になって、二人とも頓服してまーす。
あ、あと、次男の左腕、パパに噛まれて跡が残ってまーす」と明るく引き継ぎしたら、
「えぇっ!? パパに、噛まれた?( ゚Д゚)」と大変驚かれました(苦笑)。

なので驚く柴さんにいきなりそうなったワケじゃなく、そこに至るまでの経緯も説明したら
「そういうことでしたか」と笑われました。
そりゃそうよ、いくらウチの夫だって理由無くいきなり次男を噛んだりはしません(苦笑)

まぁ、昨夜のあれだけの大騒ぎを大きな物理的被害なくやり過ごせただけで
グッジョブ!私!です。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

トレーニングのお供? | Home | 連休初日から荒ぶる双子

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する