夏至の夜のこと
2021/06/24 (Thu) 10:15
夏至の夜は、夜中の2:00頃になぜか双子が起きて、
たいちゃんが寝ている私を飛び越して、急にようちゃんに襲いかかり、
止めても止めても何度も執拗に攻撃を加えていました。
でも、ようちゃんは一度もやり返さずに我慢していました。偉いっ!
それだけではなく、私がたいちゃんに怒るとようちゃんは私に、
「ママ、にっこりー。ニコニコ笑ってー」とその場を和ませようとすらしていました。
ようちゃん、天使か!(笑)。
一方、たいちゃんははぁはぁと息が上がるほど興奮しきっていて、
買ったばかりの私の目覚まし時計を投げたりもして、
とにかく怒られたいという面倒くさいモードだったので、
迷い無く、さくっとリスパダールを頓服。
しかしそれからも朝の4時くらいまでは起きていました。
4時過ぎに二人ともようやく二度寝。
朝になってようちゃんの顔を見たら、こめかみの辺りに二ヶ所、
引っかかれて血がにじんでいました。
最近、ようちゃんの方が傷が多い・・・。
たいちゃんの怒りの沸点が低い & 怒り出すポイントが謎・・・。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
たいちゃんが寝ている私を飛び越して、急にようちゃんに襲いかかり、
止めても止めても何度も執拗に攻撃を加えていました。
でも、ようちゃんは一度もやり返さずに我慢していました。偉いっ!
それだけではなく、私がたいちゃんに怒るとようちゃんは私に、
「ママ、にっこりー。ニコニコ笑ってー」とその場を和ませようとすらしていました。
ようちゃん、天使か!(笑)。
一方、たいちゃんははぁはぁと息が上がるほど興奮しきっていて、
買ったばかりの私の目覚まし時計を投げたりもして、
とにかく怒られたいという面倒くさいモードだったので、
迷い無く、さくっとリスパダールを頓服。
しかしそれからも朝の4時くらいまでは起きていました。
4時過ぎに二人ともようやく二度寝。
朝になってようちゃんの顔を見たら、こめかみの辺りに二ヶ所、
引っかかれて血がにじんでいました。
最近、ようちゃんの方が傷が多い・・・。
たいちゃんの怒りの沸点が低い & 怒り出すポイントが謎・・・。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児