6月末のトレーニング記録
2021/07/03 (Sat) 09:11
ちょっと遅くなっちゃったけど、楽しみにしてくれている一部の読者さんに宛てて
トレーニング記録を書きまーす。
トレーニング始めた頃と比べると、体重は6キロ減。
最近、ちょっとペース上がってて、週5ぐらいで宅トレしてます。一回40分ほど。
出来れば毎日時間を作ってトレーニングしたいぐらいですが、
それもなかなか難しいので、週5でなんとか抑えている感じです。
あ、でも先週は特別忙しくって、トレーニングは週3ぐらいだったなー。
なぜ忙しかったかと言うと、週4でプールに行ったから!(笑)。
土曜日と月曜日は、次男と深いプール。
水曜日は、夫と一緒に近所のプール。
木曜日は、次男の水泳指導に付き合ってプール。
次男の水泳大会が今月なので、練習の頻度を上げております。
明日も、深いプールでチームの合同練習が有ります。
それとは別に、水曜日のプールは、泳げない夫の練習に
仕方が無いので私も付き合ってあげたのです(苦笑)。
接待プール( *´艸`)。
私は、夫が泳ぐの初めて見たのですが、まぁビックリするほど元気よく、
バッシャンバッシャンと、プールに居る誰よりも派手に水しぶきを上げておりました・・・。
あれ、肩回りの筋肉が固いのかな。
息継ぎも出来ないから、途中で立つし。
私は一人で泳いでいたら、下手過ぎる夫を見るに見かねたのか
教え好きのお爺さんが熱心に夫を指導してくれていました。ありがたいわー。
そのお爺さんに、どうやら私は褒めてもらっていたらしい。
「奥さんは上手」って(*^-^*)。嬉しい。
次男の水泳のYコーチのおかげだわ。
金曜日、支援級の教室で
「昨日はクロール25m、なんだか今までで一番楽に泳げた気がするー」
と私が言ったら、桜木先生が
「週4でプール通ったら、.そりゃ泳げるようになってきますよ!(笑)。
だって、俺よりもプール行ってるじゃないですか!」って。
桜木先生からはいよいよプール付きのジムへの入会を勧められましたが、
いや、だから、私、そういうのじゃないんだって!(笑)。
でも、深いプールの気持ちよさに(私が)ハマっているのは、認める・・・。
深いプールの魅力については、また今度書こう。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
トレーニング記録を書きまーす。
トレーニング始めた頃と比べると、体重は6キロ減。
最近、ちょっとペース上がってて、週5ぐらいで宅トレしてます。一回40分ほど。
出来れば毎日時間を作ってトレーニングしたいぐらいですが、
それもなかなか難しいので、週5でなんとか抑えている感じです。
あ、でも先週は特別忙しくって、トレーニングは週3ぐらいだったなー。
なぜ忙しかったかと言うと、週4でプールに行ったから!(笑)。
土曜日と月曜日は、次男と深いプール。
水曜日は、夫と一緒に近所のプール。
木曜日は、次男の水泳指導に付き合ってプール。
次男の水泳大会が今月なので、練習の頻度を上げております。
明日も、深いプールでチームの合同練習が有ります。
それとは別に、水曜日のプールは、泳げない夫の練習に
仕方が無いので私も付き合ってあげたのです(苦笑)。
接待プール( *´艸`)。
私は、夫が泳ぐの初めて見たのですが、まぁビックリするほど元気よく、
バッシャンバッシャンと、プールに居る誰よりも派手に水しぶきを上げておりました・・・。
あれ、肩回りの筋肉が固いのかな。
息継ぎも出来ないから、途中で立つし。
私は一人で泳いでいたら、下手過ぎる夫を見るに見かねたのか
教え好きのお爺さんが熱心に夫を指導してくれていました。ありがたいわー。
そのお爺さんに、どうやら私は褒めてもらっていたらしい。
「奥さんは上手」って(*^-^*)。嬉しい。
次男の水泳のYコーチのおかげだわ。
金曜日、支援級の教室で
「昨日はクロール25m、なんだか今までで一番楽に泳げた気がするー」
と私が言ったら、桜木先生が
「週4でプール通ったら、.そりゃ泳げるようになってきますよ!(笑)。
だって、俺よりもプール行ってるじゃないですか!」って。
桜木先生からはいよいよプール付きのジムへの入会を勧められましたが、
いや、だから、私、そういうのじゃないんだって!(笑)。
でも、深いプールの気持ちよさに(私が)ハマっているのは、認める・・・。
深いプールの魅力については、また今度書こう。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト