fc2ブログ

ザリガニのガニー

夏休みに入る直前、最重度育児を頑張る土田さんにラインをしました。
ザリガニの世話上手で、大阪弁が面白い土田さん。
関連過去記事 →「お世話したい熱の矛先」
ちなみにウチのぬか床は半年ほどで終わりました・・・。

私から
「明日から長い夏休みだねー。夏休み終わったらランチしよう!
それを楽しみに長い夏休みを乗り切ろう!」とライン。

土田さんから返ってきた返事は
「嫌だー! 夏休みなんて要らないー!
辛いことあったのよー。
満6歳半、飼育7年目のザリガニのガニーちゃんが私の誕生日に亡くなりました。
原因をネットで調べまくっても寿命としか書いてないんだ。
取り乱してごめん」

私は
「あなたがお世話上手なあまりに何度も越冬させてるザリガニに
名前まで付けてるのは知らなかったわ。
でもホントにたぶん、普通に、ガニーは寿命だよ。
ガニー、天寿を全うしたんだね」

最重度で大変なお子さんを育てつつ、
もう一人のギリ健(ギリギリ健常)なお子さんが拾ってきたザリガニのお世話もしつつ、
更にワンコまで飼って、自分を追い込むストイックな土田さん(苦笑)。

無事に夏休みを乗り切って、
二学期になったらまた抱腹絶倒ランチしましょう!


注: 土田さん本人にブログに書く許可は取っています(*^-^*)


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: ひとりごとのようなもの | ジャンル: 日記

ようちゃんの初水泳大会(前) | Home | 我が家のチキンケラグエン

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する