電話帳が全消去!?
2021/08/22 (Sun) 00:02
私、数日前に、スマホの機種変更をしました。
androidユーザーの私は、日本のメーカーの方がなんとなく安心できるので、
前回に引き続き、富士通にしました。
機種変更にあたり、不安だったので
富士通さんのHPでオススメされていたバックアップアプリを使ったのですよ。
そうしたら、どうなったか。
どうなったと思います?
マジで震えるよ。
機種変更翌日のスマホに、
システムのアップデートをオススメします的な表示が唐突にされたので、
普通に「はい」を選択したところ、やけに時間がかかるのですよ。
15分ぐらいフリーズ状態。
その時点で、おかしい雰囲気・・・。
そのまま、次男を迎えに行ったデイに到着した時点で、
電話をかける必要が有ったのでスマホを確認してみたところ、なんと!
電話帳がオールクリアされた状態になっておりました!(>_<)
わお! 誰にも連絡つかなーい!(@_@)
この流れ、古い読者さんなら既視感が有るんじゃないでしょうか。
ほら。 あれ、あれ! あれですよ!
卒園直前の、卒論の、井桁地獄・・・。
キャー!!!!!(@_@)
軽く、トラウマレベル~!!!
が、しかし、オールクリアされた電話帳ではどうしようもないので、
クラウドのバックアップを戻してみたところ、
もっともっと、
なんと、オールクリアよりも恐ろしい事態に陥りました。・・・・・・
登録された一人当たり、15~20ほどのデータに、嘘のデータが増殖しており、しかも、
その登録内容は、驚くほどに、しっちゃかめっちゃか!
たとえていうなら、「支援級仲間の、かず君」という名前のメモリーが17件ほども連続で表示され、
そのデータの中身は、まるっきり嘘ばっかり!という謎の状態になっていました。
かず君という名前のメモリーなのに、そこに
私の実家の住所が入っていたり、妹1のアドレスが入っていたりと、
もうホントにデータがめちゃくちゃ!
カオス!
試しに、夫が私のスマホに電話を掛けると、
全く違う、事務局さんからの着信表示がされました。
こーわっ!(@_@)
ちなみに、
妹1からの着信は、20歳頃に皆で仲良くしていた足立君、と表示されましたし、
うさこさんからの着信は(お互いの面識は一切ないのに)
療育仲間のツッチー、と表示されました!
なんやねん、それ!
データがめっちゃくちゃ!(パニック)。
足立君なんて、もう20年以上も連絡とってないし!(笑)。
元気? 生きてる? あだっちゃん!(笑)。
そこであらためて着信履歴一つ一つを見てみると、
もう、ぜーったいに掛かってきてない人達の名前がオンパレード!
そこには、ここ最近に登録した人達は一切反映されておらず、
番号表示のみ。
それのみならず、
ここ最近の新しい登録の人たちは
登録そのものが一切なかったことにされていました・・・。
着信履歴に残っていたのは、超大昔の恋人(!)とか、
大昔に定宿としていた旅館とか、
もうホントに、実際に着信するには絶対にありえない表示が!!(笑)。
無いわー。
マジで絶対に、絶対にここ何十年も掛かってきて無いわー!
丸一日ぐらいは、その
誰から着信しても不明だし、誰にも発信できないというカオスを楽しんだものの、
さすがに、いつまでもそのロシアンルーレット状態では過ごせるはずもなく、
翌日に、ショップに駆け込みました。
結局、私の操作が問題なのではなく、
使用したバックアップアプリにわりとよくある、壮大なバグだったようです。
私がショップで「JSバックアップというアプリを使ったら・・・」と口にしただけで、
店員さんは「あ・・・!」と、なんとも言えない、お察しの表情でした。
さては、このアプリを使用して私と同じような困った状況になった人達に、
心当たりがずいぶん有りそうですね・・・。
クラウド上に上書き保存された情報そのものが、
アプリのバグによって無駄にかさましされてしまった3,000件以上の
カオス過ぎる、ごちゃごちゃな情報・・・。
結局、パソコン上で一件一件を精査して、
内容を確認したうえで、削除したり、統合したりという
地味ながら大変な作業が必要でした。
というわけで私、昨夜は一人、この作業しながら、孤独に頑張りました~!
二時間半ぐらいの時間をかけて、腱鞘炎に怯えつつ、
膨大に恐ろしいほどに膨らんだ3,000件から
したくもなかった、超超絞った厳選74件に、
大きな大きな、人間関係の断捨離をしました。
手首や指の負担を考えると、
腱鞘炎になるんじゃない?と、ヘルパーさんには笑われた・・・。
うん、確かに。
なってもおかしくは無い。
だがしかし、そんなの、私が望んだわけでは決してないけれど!
というわけで、
デイの職員さん達や、ここ数年に登録したような人たちには、
あらためて電話番号を訊いていかないといけないことになりました。
我が家の関係者の皆様、
お手数おかけしますが、どうかよろしくお願いします!!
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
androidユーザーの私は、日本のメーカーの方がなんとなく安心できるので、
前回に引き続き、富士通にしました。
機種変更にあたり、不安だったので
富士通さんのHPでオススメされていたバックアップアプリを使ったのですよ。
そうしたら、どうなったか。
どうなったと思います?
マジで震えるよ。
機種変更翌日のスマホに、
システムのアップデートをオススメします的な表示が唐突にされたので、
普通に「はい」を選択したところ、やけに時間がかかるのですよ。
15分ぐらいフリーズ状態。
その時点で、おかしい雰囲気・・・。
そのまま、次男を迎えに行ったデイに到着した時点で、
電話をかける必要が有ったのでスマホを確認してみたところ、なんと!
電話帳がオールクリアされた状態になっておりました!(>_<)
わお! 誰にも連絡つかなーい!(@_@)
この流れ、古い読者さんなら既視感が有るんじゃないでしょうか。
ほら。 あれ、あれ! あれですよ!
卒園直前の、卒論の、井桁地獄・・・。
キャー!!!!!(@_@)
軽く、トラウマレベル~!!!
が、しかし、オールクリアされた電話帳ではどうしようもないので、
クラウドのバックアップを戻してみたところ、
もっともっと、
なんと、オールクリアよりも恐ろしい事態に陥りました。・・・・・・
登録された一人当たり、15~20ほどのデータに、嘘のデータが増殖しており、しかも、
その登録内容は、驚くほどに、しっちゃかめっちゃか!
たとえていうなら、「支援級仲間の、かず君」という名前のメモリーが17件ほども連続で表示され、
そのデータの中身は、まるっきり嘘ばっかり!という謎の状態になっていました。
かず君という名前のメモリーなのに、そこに
私の実家の住所が入っていたり、妹1のアドレスが入っていたりと、
もうホントにデータがめちゃくちゃ!
カオス!
試しに、夫が私のスマホに電話を掛けると、
全く違う、事務局さんからの着信表示がされました。
こーわっ!(@_@)
ちなみに、
妹1からの着信は、20歳頃に皆で仲良くしていた足立君、と表示されましたし、
うさこさんからの着信は(お互いの面識は一切ないのに)
療育仲間のツッチー、と表示されました!
なんやねん、それ!
データがめっちゃくちゃ!(パニック)。
足立君なんて、もう20年以上も連絡とってないし!(笑)。
元気? 生きてる? あだっちゃん!(笑)。
そこであらためて着信履歴一つ一つを見てみると、
もう、ぜーったいに掛かってきてない人達の名前がオンパレード!
そこには、ここ最近に登録した人達は一切反映されておらず、
番号表示のみ。
それのみならず、
ここ最近の新しい登録の人たちは
登録そのものが一切なかったことにされていました・・・。
着信履歴に残っていたのは、超大昔の恋人(!)とか、
大昔に定宿としていた旅館とか、
もうホントに、実際に着信するには絶対にありえない表示が!!(笑)。
無いわー。
マジで絶対に、絶対にここ何十年も掛かってきて無いわー!
丸一日ぐらいは、その
誰から着信しても不明だし、誰にも発信できないというカオスを楽しんだものの、
さすがに、いつまでもそのロシアンルーレット状態では過ごせるはずもなく、
翌日に、ショップに駆け込みました。
結局、私の操作が問題なのではなく、
使用したバックアップアプリにわりとよくある、壮大なバグだったようです。
私がショップで「JSバックアップというアプリを使ったら・・・」と口にしただけで、
店員さんは「あ・・・!」と、なんとも言えない、お察しの表情でした。
さては、このアプリを使用して私と同じような困った状況になった人達に、
心当たりがずいぶん有りそうですね・・・。
クラウド上に上書き保存された情報そのものが、
アプリのバグによって無駄にかさましされてしまった3,000件以上の
カオス過ぎる、ごちゃごちゃな情報・・・。
結局、パソコン上で一件一件を精査して、
内容を確認したうえで、削除したり、統合したりという
地味ながら大変な作業が必要でした。
というわけで私、昨夜は一人、この作業しながら、孤独に頑張りました~!
二時間半ぐらいの時間をかけて、腱鞘炎に怯えつつ、
膨大に恐ろしいほどに膨らんだ3,000件から
したくもなかった、超超絞った厳選74件に、
大きな大きな、人間関係の断捨離をしました。
手首や指の負担を考えると、
腱鞘炎になるんじゃない?と、ヘルパーさんには笑われた・・・。
うん、確かに。
なってもおかしくは無い。
だがしかし、そんなの、私が望んだわけでは決してないけれど!
というわけで、
デイの職員さん達や、ここ数年に登録したような人たちには、
あらためて電話番号を訊いていかないといけないことになりました。
我が家の関係者の皆様、
お手数おかけしますが、どうかよろしくお願いします!!
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: ひとりごとのようなもの | ジャンル: 日記