fc2ブログ

楽しみにし過ぎパニック

今日は月に一度の、卒園した療育園で遊ぶ日。
午前中の2時間ほど、先生やボランティアさんたちに遊んでもらえるのです。
取り組み内容はその時によって違って、
クッキングだったり、作品作りだったり、プールだったりします。
そして今日はプールの日。

勉強嫌いなようちゃんですが、
療育園に遊びに行きたいあまり、ホワイトボードに
「センター プール みずぎ」と自ら書くほどです(笑)。

楽しみにしてくれるのは良いことですが、
楽しみにし過ぎると前夜なかなか眠れなかったり、
当日朝に早起きし過ぎたり、
勢い余ってパニック発動したりするのは本当に困りものです。

今朝もそうでした。

昨夜は、たいちゃんは早寝。ようちゃんがなかなか寝ず。
23時にようちゃんに睡眠のロゼレムを半錠飲ませたら、
今度は24時にたいちゃんが起きてきて、たいちゃんにもロゼレム。

それでも今朝は5:30には二人とも起きてきて、代わる代わるに私を起こしに来ました。
ようちゃんは目覚まし時計や、メガネや、スマホを
私の枕元にお供え物のように持ってきては私に向かって
何度も何度もしつこく「ママ、おはよう」と繰り返すのです。
これはなかなかに、ウザい!

たいちゃんは、寝ている私の30センチほどに顔を寄せて「プール、行く!」連発。
これも、かなりウザい!

こんな二人に鬱陶しく起こされ、私は不機嫌なままトイレに入ったら、
今度はようちゃんがトイレのドアに断続的に30回ほど激しく頭突き。
うるさい。

あぁ、この感じ。
今日はダメな日か。
私はトイレの中で早くもサクッとリスパダール頓服を決めました。
それが6:20。

そこから20分の間に、ようちゃんは思いつく限りの私が嫌がることをし尽くしました。
カーテンフック、二個破壊。
食器洗い機やトースターのONとOFFを繰り返す。
高くジャンプしては正座で着地。
壁の穴を広げようとするフリ。
私をちょっとだけ軽くつねっておいて「つねってはいけません!」と言う。
奇声をあげては「キーキー言う子はいけません」と言う。
プッ!プッ!と音を立てて、威嚇するように強く息を吐く。などなど。
私を煽ってる感じ。

たいちゃんは両手でようちゃんの顔面に掴みかかり、流血させました。
これが一番ダメ!

激怒する私を交えた三つ巴の戦いが終わったのは6:40。

徐々にトーンダウンしてきた頃合いを見計らって、普通に
「さぁ、朝ごはん食べる人ー」と声を掛けます。
すると6:45にはしれっと、向かい合って大人しく朝ごはんを食べる双子。

ホントに、もう。なんだかなー。わけわからん。
疲れる。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     


スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

歌って歌ってストレス発散 | Home | 非常ベルのその後

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する