fc2ブログ

双子のワクチン接種は大変!

頂いているコメント返信よりも先に愚痴記事を書かせて~!(。-人-。)

そもそも、うちの双子に注射するなんて、めちゃくちゃ大変に決まってるんです。
就学前にインフルエンザワクチンを打ったこともあるけど、当時もすごく大変で
医師に「二回目のワクチンは、この子達がかわいそう」と言われました。
それは言外に「わからんちんのこの子達に打つのは大変だから、
二回目はもう連れて来ないでくれ!」という意味でした。

まだ体が小さかったあの頃でもそのぐらい大変だったのに、
今回のコロナワクチン、やけに夫がその気で
「俺が一人で双子を連れて行って打ってもいいし~」とか、のたまっていました。
いや、そんなの絶対に無理!
ということで当然、私も一緒に病院に行きました。

双子をデイにお迎えに行って、病院に向かう道中は私が運転。
夫がスマホ片手に私をナビしたのですが、
どうも事前に私が聞いていた場所では、無い。
え、どこ? どこの病院なの?! どこ行くの???
思っていた場所ではないところに誘導されて、プチパニックの私。
いい加減な夫は「いいから、いいから」と適当~。

ならお前が運転しろや!(怒)。

で、思っていたのとは違う場所の病院に到着。
私が「なんていう病院? 何階?」と夫に訊くと、
これまたスマホを眺めて「ちょっと待って。今、調べてるから」と。
え、それ、今なの!?

そのぐらい調べておけや!(怒)

私なら、初めて行くところ、めっちゃ調べてからじゃないと行けないもん。
しかも双子を連れていくとなったら、調べてからじゃないと不安で不安で。

病院で受付を済ませて、うるさくしても大丈夫なように外で待たせてもらいました。
予約は17:15。
まずは夫が接種して、次はたいちゃん。
抑え込み係の夫とたいちゃんが診察室に消えて行ってから、10分ほど。
時間、掛かってるなぁ・・・と心配になった頃、
疲労困憊の夫とたいちゃんがやっと帰ってきました。
なんとか、接種できたらしい。

夫は「注射、いつもあんなに大変なの・・・?」と私に問うたので、
「そうだよ。いつも大変だよー。なに? 簡単だと思ってたの? んなワケないじゃん」
と答えた私。

げんなりした様子の夫が、次にようちゃんを連れて診察室へ再び。
今度も10分ほどで興奮状態の二人は帰ってきました。
夫は「だめだ、無理だった。ようちゃんはちょっと落ち着け」と言いました。
やっぱりなー。ようちゃんの方が大変だと思ってたよー。
それが17:50頃。

ここから、まだまだ長い時間かかります・・・。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

注射の最難関、ようちゃん | Home | ワクチン接種なんて

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する