fc2ブログ

1リットルのお茶からのパニック

月曜日は大変になる率が高い気がするのは、気のせいかしら?

今週の月曜日は、朝7:15にようちゃんが、
蓋の閉まってないお茶満タンの水筒を落として、
1リットルの麦茶をまき散らしたことから始まりました。

わざとでは無かったけれど、辺りがビッショビショになりました。
我が家はフローリングの上にコルクマットを敷いているので、
まずコルクマットの上のお茶を拭いて、更にコルクマットをめくって、
コルクマットの裏も拭いてから立てて乾かし、
そのうえで、フローリングも拭かねばなりません。

朝の忙しい時間帯にこれやられて、イラっとしないお母さん、居ます?
私、無理ーー!

7:55に(やっぱり安定の5分遅刻)移動支援のヘルパーさんが来た時には
普通になっていた双子でしたが、
7:30頃にはようちゃんが居間のカーテンを一枚、全部引きちぎり、
たいちゃんも珍しくようちゃんに乗っかって、カーテンフックを二個破壊しました・・・。

たいちゃんよ、お前もか・・・_| ̄|○。
二人揃ってあれこれやられると、こっちのメンタル削られるわぁ・・・。
しかも月曜日の朝から!(怒)。

付き添い登校の為に準備しなくちゃいけないのは、頭では分かってるんだけど
この日はしばらく私の体が動きませんでした。

なんとか気持ちを奮い立たせて登校して、
支援級の教室で「もう、月曜の朝からこんなにゲッソリ疲労困憊してるお母さんなんて
市内で一番なんじゃないかなー!」と愚痴っていた私です。

あー、やだやだ。
結局、ブログでも愚痴ってる(苦笑)。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

スマホが壊れて不通です。 | Home | 委員会やらクラブ活動やら

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する