fc2ブログ

さすが、アンテナ感度が高い

先日、週に一度のプールに双子を連れて行った時のこと。

最近は毎週、たいちゃんも一緒に連れていくことにしています。
ようちゃんがYコーチから厳しく水泳指導を受けている間、
たいちゃんはフリーエリアでビート板を使って、一人で遊んでます。
私は私で、そんなたいちゃんを横目に見ながら
気ままに歩いたり泳いだりすることにしています。

プールに行くには、駐車場からエレベーターに乗るのですが、
その時、一人の男性(推定50代)と乗り合わせました。

たいちゃんは、あごマスク状態だし、
ようちゃんは私に向かってずっと話しかけてくるので、
私はその人の手前、
「マスクして。エレベーターではお口にチャックだよ」と双子に声を掛けました。

すると、その男性が
「あ、大丈夫ですよ。ウチにも自閉症の子、二人居るんで!(笑)。
お母さん、頑張って!o(^-^)o」
と頑張るジェスチャー付きで明るくお茶目に言ってくれました。

おぉ、同じ自閉業界の方でしたか!
さすが、業界の方なら、ウチの子達を見たら分かりますよね。
ものの数秒で(笑)。
自閉っ子を育ててると、よその自閉っ子もすぐピンと来て分かるようになるし!
お見それしました~(笑)。

おかげで私はすっかり気持ちが軽くなって、
「ありがとうございまーす!
頑張りまーす!」と元気よく答えて、エレベーターを降りることが出来ました。

いつか私もあんなふうに、明るくさらっとさりげなく、お茶目に
「頑張って!o(^-^)o」って誰かに言える、素敵な先輩母になりたいわぁ・・・。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

ほぼ皆既月食か、散髪か | Home | 噛み合わない会話

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/11/25 (Thu) 20:54 | # | | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する