fc2ブログ

逆上がりを頑張るのは?

双子は月に一度か二度、
土曜日に運動系デイサービスの個別訓練に通ってます。
1回、45分。

ここではスタッフさんがマンツーマンで子供に付いて、
色々な運動をさせてくれます。
マット運動とか、鉄棒とか、跳び箱とか、サーキットトレーニングとか。

双子はいつも口では「運動、頑張るー」と言うくせに、
ちーっともやる気を見せません。

私がお手本として、跳び箱を跳んでみせたりするのですが、
それすらも見やしない双子。
見ーてー!(怒)。


今回は鉄棒で、スタッフさんは双子に
ちょっと無謀にも逆上がりに挑戦させようとしていたのです。

バランスボールから離れようとしないようちゃんに、
スタッフさんが
「ようちゃん、あっちの鉄棒で逆上がりしよう!」と声をかけると、
ようちゃんは即座に「しないー」と、つれなく答えます(苦笑)。

めげずに「そんなこと言わないで、一緒にやろうよ!」と誘っても

「やらないー。諦めるー」ですって!


それを聞いた私とスタッフさんは、双方向から真矢みきさんばりに

「諦めないでー!」

と、ようちゃんにツッコミ入れました。



先週、夫(と双子)への怒りをトレーニングで発散させようとして、
もともと筋肉痛がひどかったのに、
この日、結局、逆上がりも私がお手本をやって見せたので、
さらに、体のあちこちが広範囲に筋肉痛・・・。

痛くなかったところまで、痛くしちゃった(笑)。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

中学の入学説明会 | Home | あの朝、夫がしたこと

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する