fc2ブログ

双子と一緒にカラオケ

先週の火曜日、下校のお迎えに行った後に
私のお友達と一緒に、ウチの双子を連れて、カラオケに行きました。
カラオケ大好きなたいちゃんが
「ママと、カラオケ行きたいです!」ってあまりにしつこいので。

ちなみに夫が
「パパとカラオケ行く?」とたいちゃんに尋ねると、
「パパと、お散歩行く!」「ママと、カラオケ行く!」と答えて、
パパとのカラオケからは話を逸らします。

たいちゃん、どうやらパパとはどうしてもカラオケ行きたくないらしい(苦笑)。
パパ、音痴だからねー。そりゃそーだよね。


カラオケでは、子供たちは
三波春夫の「世界の国からこんにちは」
北島三郎の「うたびと」
童謡「めだかの学校」
おかあさんといっしょの歌などを歌っていました。

歌うのはたいちゃんばかりで、ようちゃんは
「めだかの学校、聞きたいです!」とリクエスト。
歌うんじゃなくて、聞きたいんかーい。

大人女子達は、YOASOBIの曲とか、
あ、お友達はAdoの曲とか挑戦してましたー。若いー。

子供たちは昭和、母達は令和の曲をそれぞれに歌ってた感じ(笑)。

最後の一曲は、知らないうちに予約されていた「オフロスキーかぞえうた」。
大人二人は顔を見合わせて、
「あれ?これ、入れた?」「入れてなーい」

ということは・・・


なんと、たいちゃんが自分で文字入力して自分が歌いたい
「オフロスキーかぞえうた」を予約してました。

すごい!
こんなことも出来るようになってるんだね!


最後にとっても驚かされたカラオケでした(笑)。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

鮭のちゃんちゃん焼き | Home | 中学の入学説明会

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する