fc2ブログ

ありがとう山梨県!

前記事へは優しいコメントいくつもいただき、ありがとうございました。
おかげでここんとこ下がっていた、
ブログを書くことへのモチベーションがアップしました。
単純な私です(*^-^*)

今、気が付いたんだけど、パソコンに触るの久しぶり過ぎて、
ミスタッチがめっちゃ多くなってるー!( ゚Д゚)
勘を取り戻すまで、こんな感じなのか・・・。
自分の脳と指のポンコツぶりに、軽くショック・・・。

さて、気をとりなおしてリハビリのつもりで書いていこう。


先日、ピンポーンとインターホンが鳴って、
いつもの配達の人がゆうパックを届けてくれました。

「この宛名・・・ここのお宅で良いですよね?」と言われたので
確認すると、たいちゃん(長男)宛てのお荷物でした。
「あー、大丈夫。ウチです」と答えて、受け取りましたが
はて? たいちゃん宛てに荷物が届くなんて、何だろう???

箱の中身を開けてみたら、

20211223105136ea0.jpeg

20211223105207abf.jpeg

山梨県の美味しい物が届きました。

富士山に登った時に答えたアンケートで、
プレゼントが当たったのだそうです。
運、持ってるなぁ、長男。

オリンピックのチケットも、水泳とカヌーが当たったし、
水泳なんて、男子の決勝(すごい!)だったし、
そういうクジ運はわりと良いのよね。ウチ。(-_-;)

まぁ、双子で揃って自閉症だなんてレアな物も引き当ててるぐらいだから(苦笑)
オリンピックのチケットぐらいは引き当てるか。
しかもオリンピック当たったけども、蓋を開けたら無観客だったしねー(-_-;)

忘れた頃に不意に届いた、富士山からの素敵なプレゼントでした☆

しかし、
にんにく肉味噌は瓶の外からでもゴロゴロ見えるニンニクにビビッてしまい、
いまだ開けられずにおります(笑)。

美味しいだろうとは思うんだけど、勇気がー!(>_<)



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

鍼におびえる | Home | 近況

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する