ほぼ毎日5kmの散歩
2022/01/04 (Tue) 08:51
デイサービスが休みになってからは、
体力と暇を持て余している双子とどう過ごすかが冬休みの課題です。
東京帰省組(今年は夫と次男)が居なくなってからは、特に。
おかげで12/29、30と二日連続で、100段階段を含む5kmの散歩。
大きな公園を本気で大きく一周されると10kmいっちゃうので、
その半分、ハーフコースで勘弁してもらってます(-_-;
校外学習で行った大きな公園です。
過去記事→「今年の校外学習の自由度と過酷度」
昨日(1/2)もそして多分今日も、これから行くことになるでしょう。
たいちゃんが
「大きい公園、階段、登りたい! ママとお散歩行く!」って
わくわくしてるから( *´艸`)
こんなに毎日のように5kmも歩いたり走ったりしてるのに、
全然痩せないのは、なーぜーなーのー?
昨日は5kmの公園散歩の後、お花とコーヒーとお菓子を買って、
ジイジのお墓参りに行きました。
「あけましておめでとうございます。今年もよろしく」って
ご挨拶してきました。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
体力と暇を持て余している双子とどう過ごすかが冬休みの課題です。
東京帰省組(今年は夫と次男)が居なくなってからは、特に。
おかげで12/29、30と二日連続で、100段階段を含む5kmの散歩。
大きな公園を本気で大きく一周されると10kmいっちゃうので、
その半分、ハーフコースで勘弁してもらってます(-_-;
校外学習で行った大きな公園です。
過去記事→「今年の校外学習の自由度と過酷度」
昨日(1/2)もそして多分今日も、これから行くことになるでしょう。
たいちゃんが
「大きい公園、階段、登りたい! ママとお散歩行く!」って
わくわくしてるから( *´艸`)
こんなに毎日のように5kmも歩いたり走ったりしてるのに、
全然痩せないのは、なーぜーなーのー?
昨日は5kmの公園散歩の後、お花とコーヒーとお菓子を買って、
ジイジのお墓参りに行きました。
「あけましておめでとうございます。今年もよろしく」って
ご挨拶してきました。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児