fc2ブログ

さくら!

集合住宅の一階に住む我が家。
そのベランダからは、今の時期には贅沢なことに
手の届きそうなすぐ目の前に、桜の木が見えます。

ただ、ちょうど満開に咲く時期に帰省してしまっていたので
私たちが自宅に帰ってきた今頃は、もうすでに葉桜の風情・・・。


あーぁ、一年で一番イイ時期を見損ねちゃった・・・。
内心、かなりしょんぼりしていた私です。


そんな私が洗濯物を取り込もうとしていたら、
次男がベランダ際にやってきて、
葉っぱがメインになった桜の木を指さして、一言。



「さくら!」
と言いました。



そう。
葉っぱメインではあるけれど、
桜の花は、まだ咲いている。

さくら、だよ。


次男に何か大事なことを指摘された気がして、
私は、はっとしました。


もう葉桜、と残念に思うか。
まだ桜の花、と嬉しく思うか。



次男の言葉で
私は、もう一度、桜の花を楽しもうという気持ちになれたのでした。


明日から、全国的にぐずついたお天気が続くようですが、
雨の中の桜も、また良いものですね。



自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



                                   
スポンサーサイト



服の前、後ろ | Home | どこで覚えた?その返し…

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/03 (Fri) 04:37 | # | | 編集

お疲れ様です。。一年生になるのですね。。私の息子も支援クラスに入ります!不安ばかりで楽しみとか無いのですが。。双子ちゃん可愛いくて大好きです(^^)

2015/04/03 (Fri) 17:33 | みやび #- | URL | 編集
Re: みやびさんへ

コメントありがとうございます。

私の書き方が悪くて誤解させてたらごめんなさい。
ウチの双子は、まだもう一年、療育です。
春から、年長さんになります。
就学は、来年なのです・・・。

明日は進級式です。
初めてスーツを着せてみようと思っています。
ちゃんと着ていられるか、ドキドキです・・・。

2015/04/04 (Sat) 00:56 | hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する