fc2ブログ

卒業式が不安過ぎるー!

今朝の付き添い登校後、教室をあとにして
小学校の中庭を歩いていたら、教務主任の先生に声を掛けられました。

なので、私が
「先生、聞きましたよー!
昨日の卒業式の練習で、ウチの子、壇上に駆け上がったらしいじゃないですかー!」
と言うと、
「ははは、そうなんですよー(笑)
卒業式当日はちゃんとサポートの人を付けますので!」
と答えてくれました。

頼みますよー!(切実)


卒業式のことを考えると、不安しか無いわー。



スポンサーサイト



手に汗握る卒業証書授与 | Home | タスクをこなす!

コメント

肝を冷やしますねぇ…

ブログいつも楽しく拝見しています。

卒業式、冷や冷やしますよねー。
うちの娘たちの小学校卒業式の前の日、私の人間ドックの要精査の結果が出たので気が気ではなく…まあいい意味で気が紛れました。
当時は卒業式の練習も毎日のように行われ、毎日先生からの報告に冷や冷やしていました。
でも、自閉症児、本番は意外に強くないですか?今年はきっと時短でしょうし、きっと無事に終わりますよ。

2022/03/17 (Thu) 00:26 | グリント #- | URL | 編集
グリントさんへ

ホントに超ヒヤヒヤしましたよ~!
グリントさんのお嬢さん達でも、
卒業式練習はやっぱり大変だったんですね。

で、グリントさんの人間ドックの結果は大丈夫だったんですか?

グリントさんの読み通り、意外と本番はちゃんとやれたんですよ!
記事、書きますね(*^-^*)

2022/03/19 (Sat) 13:32 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する