fc2ブログ

りんごジャム

今はリンゴの季節じゃないけど、
以前、支援級仲間のFちゃんのお宅にお裾分けしたリンゴのジャムが
Fちゃんのお子さん達にとても好評で、
その時Fちゃんに「レシピ教えて!」と言われてたのを思い出しました。

りんごジャムは、レンジで作るのと、圧力鍋で作るのと、
普通の鍋で作るのと、私は3パターン試しましたが、
私は結局、普通の鍋で煮るのが一番好みの仕上がりでした。
圧力鍋で作るとトロットロになります。パンには一番塗りやすい。

支援員の村田さんは圧力鍋のヤツが好きって言ってたし、
桜木先生はレンジのは歯ざわりと見た目の色が良いって言ってたので、
結局、その人のお好みだと思います。

材料は、
  リンゴ 1個
  砂糖 130g(私はもうちょい減らして作りました。お好みで)
  レモン汁 大さじ1
  赤ワイン 大さじ1

①よく洗ったりんごを四つ割りにして、芯を除いて皮ごとすりおろします。
②材料を全部、鍋に入れて、トロミが付くまで煮詰めるだけ。

皮ごとすりおろすのと、赤ワインがちょっと入ることで
色も良くなるし、風味もよくなり、味に深みが出て美味しくなります。

Fちゃん、レシピ遅くなっちゃってごめんねー。

202204281049126f1.jpeg これはレンジのヤツ。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: ごはん日記(写真付き) | ジャンル: 日記

中学校、初めての学級懇談会 | Home | 学ラン愛 ♡

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する