魔法のフライパン
2022/06/06 (Mon) 08:02
先日、長い間待っていた(というかすっかり忘れてた)物が、届きました。
錦見鋳造さんの「魔法のフライパン」です。
HP見たら、カンブリア宮殿で紹介されたのが2019年1月となっていたので、
3年ちょっと待ったことになりますね。
お肉が美味しく焼ける!と、とても評判が良さそうだったので、
当時、ステーキを美味しく焼くことにハマっていた私が
「これ、欲しいなー」と言ったら、夫が注文してくれました。
やっと届いたこの魔法のフライパンで、ステーキを焼いてみました。
うん。
温度が上がるのも早いし、確かに焦げ目もいつもより美味しそう♡
私、焼き加減はレアが好きー。
子供たちの反応はどうかなー?
美味しいですかー?
私が夕食時に双子に尋ねると、
たいちゃんは肉には触れずに、ぼそっと「もやしの味噌汁、美味しい」。
え、味噌汁??? そっち?
お、おぅ、そうか。そりゃよかったね・・・。
ようちゃんは「ゆかりご飯、美味しい!」。
ゆかりって、フリカケじゃーん。
えー、肉じゃないのー?
ねぇ、肉は? 肉は???
再度問うても、二人とも「・・・・・・・」。
そーか、そーか、そーですか。
私が手抜きして、ステーキソースを作らずに、
今回に限って焼き肉のタレをかけたせいですか。
いつもは適当にバターと赤ワインと粒マスタードとお醤油で
ステーキソースを作るのですが、
たまたま赤ワイン無かったし、めんどくさかったんだもん。
魔法のフライパンで焼いたステーキに対しての、双子の塩対応と、
私のがっかりしている様子を見ると、
さすがに夫が気を遣って
「やっぱり肉はいいねー。こんなに美味しいのにね」とか言って、
珍しく慰めてきましたよ(苦笑)。
せっかく魔法のフライパンが届いたし、
これからはちょいちょいステーキ焼いて、もっと上手に焼けるように練習しようっと。
で、ちゃんとステーキソースを作るか・・・(-_-;
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
錦見鋳造さんの「魔法のフライパン」です。
HP見たら、カンブリア宮殿で紹介されたのが2019年1月となっていたので、
3年ちょっと待ったことになりますね。
お肉が美味しく焼ける!と、とても評判が良さそうだったので、
当時、ステーキを美味しく焼くことにハマっていた私が
「これ、欲しいなー」と言ったら、夫が注文してくれました。
やっと届いたこの魔法のフライパンで、ステーキを焼いてみました。
うん。
温度が上がるのも早いし、確かに焦げ目もいつもより美味しそう♡
私、焼き加減はレアが好きー。
子供たちの反応はどうかなー?
美味しいですかー?
私が夕食時に双子に尋ねると、
たいちゃんは肉には触れずに、ぼそっと「もやしの味噌汁、美味しい」。
え、味噌汁??? そっち?
お、おぅ、そうか。そりゃよかったね・・・。
ようちゃんは「ゆかりご飯、美味しい!」。
ゆかりって、フリカケじゃーん。
えー、肉じゃないのー?
ねぇ、肉は? 肉は???
再度問うても、二人とも「・・・・・・・」。
そーか、そーか、そーですか。
私が手抜きして、ステーキソースを作らずに、
今回に限って焼き肉のタレをかけたせいですか。
いつもは適当にバターと赤ワインと粒マスタードとお醤油で
ステーキソースを作るのですが、
たまたま赤ワイン無かったし、めんどくさかったんだもん。
魔法のフライパンで焼いたステーキに対しての、双子の塩対応と、
私のがっかりしている様子を見ると、
さすがに夫が気を遣って
「やっぱり肉はいいねー。こんなに美味しいのにね」とか言って、
珍しく慰めてきましたよ(苦笑)。
せっかく魔法のフライパンが届いたし、
これからはちょいちょいステーキ焼いて、もっと上手に焼けるように練習しようっと。
で、ちゃんとステーキソースを作るか・・・(-_-;
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児