二度目の大腸内視鏡検査
コロナ前2020年1月にがんセンターで受けた大腸内視鏡検査では、
ある大病を疑われていた私ですが、
まぁ当時の検査結果では、そう言われるのも妥当な診断ではありました。
素人が見ても分かるような、明らかな潰瘍がありましたし。
それでも、実際のところ私は「きっと違う!」と思っていて。
がんセンターで処方された薬も止めて、近所の胃腸科医師に駆け込み、
「たまーに血便出るぐらいで、毎日お薬なんて使いたくないです!」と訴え、
「それじゃあ二年に一度、大腸内視鏡検査やって!」と言われたので、
今回の検査を再び受けることになりました。
先月、鍼に行った時にも、私ががんセンターで疑われていた病名を告げると、
鍼の先生は、まさに私のお尻にトントンと鍼を打ちながら、
「う~ん。俺はhanaさんはその病気、違うと思うよ?
あの病気だと、どうしても肌がくすんでくるんだよね~。
でもhanaさん白いし、肌きれいだし、違うと思う」と言われました。
やっぱりそうよね、私も違うと思うー。ありがとう。
えっと・・・
丸出しのお尻に鍼を打ちながら言われると、余計に真実味があるわ(笑)。
それでもやっぱりそれなりに、ドキドキしながら大きな病院に行った、金曜日。
2リットルの下剤、モビプレップも久しぶりー(笑)。
記憶の中で思ってた味よりも、塩味がキツかったー。

病院のトイレットペーパーは固くてゴワゴワしてるから、
私はマイトイレットペーパー「尻セレブ」を持参することにしております。
大腸検査の時には、これ、オススメですよ♪
そして今回の大腸内視鏡検査はどうだったかというと、
これ以上ないぐらいに、健康的なキレイな腸でした☆
やったね!
前回有った明らかな病変も、今回は皆無! ピカピカー。
これで二年に一度の大腸内視鏡検査からも解放されるー!
まぁそれでも、たまには受けたほうがいいだろうけどね。
うさこさんにピカピカ大腸の画像を送りつけたら、
「なにこれ! 正常な腸のサンプルみたい!
これからは自己紹介で『腸美人』って言いなよ」って(笑)。
というワケで、ポリープ取って一泊入院!ということもなく、
その日のうちに帰宅することが出来ました。めでたい!
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
テーマ: 健康、美容、ダイエット | ジャンル: ヘルス・ダイエット
コメント
怖い怖い(気持ち)の検査お疲れ様でした
何事もなく本当に良かったと思っています。
ただできれば日帰りでなく、一泊すれば、ゆっくりできたのかな?
と、心の中で思ってしまいました。
無事、検査クリアおめでとうございます!!
おお!何よりの吉報じゃないですか!
すべては日々の健康あってこそ。特にhanaさんは…倒れたくても倒れられないですもん(涙)
どうかどうかご自愛くださいっ
うちは癌家系だから、久しぶりに下からつっ込んで見ておくかなー。
前回は病院のトイレットペーパーで痛くなったけど、、、尻セレブ?
へー。それ持ってくわー♪
ありがとうございます。
結果も良くて、無事に帰宅できて良かったです~!
実は一泊するのもちょっとはイイかな?とは私もちらっと考えましたが(笑)
病院に一泊ってのは、怖い~。
ありがとうございます!
無事、帰還いたしました!
期せずして最近ハヤリの16時間断食、してきましたよ~。
てへ☆
私もあなたもガン家系。
やっぱりたまには検査しておくといいよー。
尻セレブ、ちょっとお高いけどオススメよー。
看護師さんにも「それ、いいね♪」って褒められたよ。