学生服を買ったお店が
2022/11/28 (Mon) 08:09
双子の中学校の制服は学ランなのですが、
近所の学生服卸売り専門店で買いました。
工場直販卸売りだから安かったなー。他のお店の半額ぐらい。
店主のおじいちゃんの親戚が学生服の工場やってて、
そこから直で仕入れるからウチはこんな値段で売れるんだ!って、
おじいちゃん、自慢げに言ってました。
採寸と、受け取りと、夏ズボンの注文と、受け取り。
お店に足を運んだのは4回かな?
あ、違う。5回だ。
去年の12月、桜木先生との校外学習のついでにも一度
おじいちゃんのお店に寄ったんだった。
皆で公園に行って遊んでから、スタバでお茶した校外学習(笑)。
その帰り道、制服屋さんに寄って、
出来上がった学ランを試着した姿を桜木先生に見せて、
先生が写真撮って、それから小学校に戻ったなぁ。
制服屋のおじいちゃんに最後に会ったのは、
夏ズボンの受け取りだから5月の後半だったと思います。
おじいちゃん、ちょっとボケてるみたいで
毎回「この子達は障害があるからさ」と私が言うと
「え!? この子達が!?」って真剣に毎回驚いてたっけ(苦笑)。
私は内心、いやそんなん、ちょっと見たら分かるやーん!って思ってました。
そんな制服屋さん、6月のある日にシャッター降りてて、
「店主急病につき、廃業します」って貼り紙されててビックリしたのでした。
つい先月、会った時にはあんなに元気だったのに、って。
車でそのお店の前を通り過ぎた時に、たいちゃんがぽつりと
「学生服。工事中だねぇ」と呟きました。
見てみると、かつて制服屋さんだったところには、
シートがかぶされ、足場がかけられ、工事車両が止まっていました。
本当だね。
学生服のお店、工事してるね。
あのおじいちゃん、病気になっちゃって、もうお店やめたんだって。
私がそう説明すると、たいちゃんは
「学生服、もう、無い!」と言いました。
ようちゃんはそれを聞いて「残念!」と言いました。
2人にどこまで正確に伝わったかは分かりませんが、
自分たちの制服を売ってくれた制服屋さんが
無くなったことだけは理解したようでした。
寂しいねぇ・・・。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
近所の学生服卸売り専門店で買いました。
工場直販卸売りだから安かったなー。他のお店の半額ぐらい。
店主のおじいちゃんの親戚が学生服の工場やってて、
そこから直で仕入れるからウチはこんな値段で売れるんだ!って、
おじいちゃん、自慢げに言ってました。
採寸と、受け取りと、夏ズボンの注文と、受け取り。
お店に足を運んだのは4回かな?
あ、違う。5回だ。
去年の12月、桜木先生との校外学習のついでにも一度
おじいちゃんのお店に寄ったんだった。
皆で公園に行って遊んでから、スタバでお茶した校外学習(笑)。
その帰り道、制服屋さんに寄って、
出来上がった学ランを試着した姿を桜木先生に見せて、
先生が写真撮って、それから小学校に戻ったなぁ。
制服屋のおじいちゃんに最後に会ったのは、
夏ズボンの受け取りだから5月の後半だったと思います。
おじいちゃん、ちょっとボケてるみたいで
毎回「この子達は障害があるからさ」と私が言うと
「え!? この子達が!?」って真剣に毎回驚いてたっけ(苦笑)。
私は内心、いやそんなん、ちょっと見たら分かるやーん!って思ってました。
そんな制服屋さん、6月のある日にシャッター降りてて、
「店主急病につき、廃業します」って貼り紙されててビックリしたのでした。
つい先月、会った時にはあんなに元気だったのに、って。
車でそのお店の前を通り過ぎた時に、たいちゃんがぽつりと
「学生服。工事中だねぇ」と呟きました。
見てみると、かつて制服屋さんだったところには、
シートがかぶされ、足場がかけられ、工事車両が止まっていました。
本当だね。
学生服のお店、工事してるね。
あのおじいちゃん、病気になっちゃって、もうお店やめたんだって。
私がそう説明すると、たいちゃんは
「学生服、もう、無い!」と言いました。
ようちゃんはそれを聞いて「残念!」と言いました。
2人にどこまで正確に伝わったかは分かりませんが、
自分たちの制服を売ってくれた制服屋さんが
無くなったことだけは理解したようでした。
寂しいねぇ・・・。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
近くの魚屋さんが少し前に閉店して『昭和13年から永きに渡ってご愛顧頂きまして誠にありがとうございました』って達筆の張り紙見たときになんだか涙が出ました。寂しいですよねぇ。その後どうなさっているのかなぁとか、ふと思い出します。
『学生服もう無い!』『残念!』って
たいちゃん、ようちゃんの掛け合い可愛い!!
2022/11/30 (Wed) 00:36 | ねこの部屋 #- | URL | 編集
ねこの部屋さんへ
あの閉店の貼り紙って、本当に寂しくなりますよね。
でもきっと、貼る方はもっともっと寂しく感じながら貼ってるんだろうなぁ・・・
とも思います。
双子の掛け合い、微妙にちゃんと合ってるところが
いつも面白いなぁって感じてます(*^-^*)
共感していただけて、嬉しいでーす♪
2022/12/01 (Thu) 09:19 | hana #- | URL | 編集