fc2ブログ

児童精神科医のコメント

双子のリスパダールと抑肝散を処方してもらう為に
かかりつけとしている精神病院があります。

この病院に転院した初診は2019年の10月。
医師が双子に会ったのはその時だけで、
それ以降は二ヶ月に一度、私だけが病院に行き、
双子の様子を医師に話して、56日分のお薬を貰っています。

転院するまではとっても大変だったのですが、
それについては
過去記事→「難航を極めた転院先探し」 にまとめてあります。

この数年で双子もすっかり大きくなったし、
たまには医師に会わせてみようかと、
先日、ひさしぶりにたいちゃんを連れて精神病院に行ってきました。

事前にたいちゃんに「病院に行こう」と私が言ったら、
「病院、注射がんばる」「おなかモシモシ(聴診器のこと)」と言うので
「違う違う、お医者さんとお話するだけの病院だよ」
「痛いことは何もしないよ」と伝えると、安心した表情になりました(笑)。

男性医師は数年ぶりに会う成長したたいちゃんを見て、
「わー、大きく立派になられましたねー!
前とは違ってすっかり落ち着いて、しっかりして。
これだけ立派に成長されたら、お母様ももう安心ですね」と。

たいちゃんは診察室のはじっこの椅子に
落ち着いて座って、これを聞いていました。

そう。
数年前のあの大変さは今となってはどこへやら。
双子はすっかり成長して、手がかからなくなりました。
今となっては、夫の方が大変です(苦笑)。

私が
「先生、体育で体育館を何週走るのか訊いてやって(笑)」と言ったので、
医師はたいちゃんにむかって
「たいちゃん。体育館、何週走るんですか?」と問うと、
たいちゃんは「36」と答えました。

医師は「36週も!? それは富士山登頂も問題ないはずだ!(笑)」
と大変ビックリしていました。

診察が終わって、調剤が終わるまでの待ち時間に、
コンビニに行って、お昼ご飯を購入。

たいちゃんと一緒に行って、好きな物を選ばせました。
たいちゃんが選んだのは、おにぎりと、ナポリタンスパゲッティ。
おー、炭水化物祭りだけど、まぁ外出先だし、たまには良いでしょう。

車の中で自分の選んだ好きな物を食べて、大満足のたいちゃんでした(*^-^*)
きっとたいちゃんの中では病院の診察、ではなくて
ドライブして、コンビニで好きな物買って食べたー♪ですね。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

お弁当の話あれこれ【リンク追記】 | Home | 今朝のモヤリポイント

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/03/02 (Thu) 10:59 | # | | 編集
いつも読むだけですが。

なんだかほっこりブログに顔がほころんだのでコメントを♪

やはり男の子!炭水化物大好きなんですね。

2023/03/02 (Thu) 20:26 | お豆腐母さん #- | URL | 編集

このブログを拝読してから、どれくらいなのかわからないのですが、あの時の記事は読んでいました。
ん?もっと前からか?と遡ってみました(笑)
結構前だったことにびっくりしました笑笑
大きくなりましたね。夫くん以外。

2023/03/03 (Fri) 05:48 | まあこ #pYrWfDco | URL | 編集
お豆腐母さん様へ

> なんだかほっこりブログに顔がほころんだのでコメントを♪
>
> やはり男の子!炭水化物大好きなんですね。

ほっこりしましたか?
良かったです(^-^)

10代の人間というのは、本能的に
炭水化物と脂質を欲するように、体が出来ているのですって。

2023/03/04 (Sat) 07:46 |  hana #- | URL | 編集
まあこさんへ

> このブログを拝読してから、どれくらいなのかわからないのですが、あの時の記事は読んでいました。
> ん?もっと前からか?と遡ってみました(笑)
> 結構前だったことにびっくりしました笑笑
> 大きくなりましたね。夫くん以外。

まあこさん、結構前からの読者さんでいらっしゃる(笑)。
子供の数年は体も環境も激変!しますけど、
大人の数年はなんてこと無く過ぎますねぇ‥‥。

夫は、調子が良い時と悪い時のムラが激しいですー。
今は良い時期(笑)。

2023/03/04 (Sat) 07:50 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する