自閉っ子の虫歯治療(本番①)
2015/04/19 (Sun) 11:38
長男が虫歯になりました。
治療の前日からもう、私がドキドキしちゃって、
当日の朝なんかは、胃までシクシクしてくるような気までしちゃって・・・。
さすがに今回は必要にせまられて、
最近すっかりサボっていた視覚支援にも久しぶりに取り組みました。
「歯医者さんでやるコト」

やるコトの順番に数字を書き添えて、
治療の流れが分かるように。
①まずは、治療のイスに1人で座ります。
これも初挑戦!
いつもなら、私のお膝の上に子供が乗って、
そのままイスが倒されるのです。
②エプロンかけたら、イスが倒れます。
③お口をアーンします。
④アーンしたお口の中で
機械からお水がシューッ!とか空気がシューッ!と出ます。
⑤歯医者さんが虫歯を治します。
⑥終わります。
ご褒美にシュガーレスグミがもらえます。
長男はちっとも興味を示さず、見たがりませんでしたが、
私がしつこく追いかけ回して(笑)何度も見せ、
「今日は歯医者さんでこれをやります!」と
治療直前まで、何度も説明。
歯医者さんではこの説明が効いたのか?
いつも以上に落ち着きがなく、あちこちをウロウロ。
独り言も多かったです。
たいちゃんも、初めての治療にドキドキしてるんだよね。
丸4年の付き合いになる馴染みの歯科衛生士さんが
「私、たいちゃんがこんなにしゃべってるの、
初めて見ましたよ~」って言ってました。
いつもよりも、待ち時間が長く感じました。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
治療の前日からもう、私がドキドキしちゃって、
当日の朝なんかは、胃までシクシクしてくるような気までしちゃって・・・。
さすがに今回は必要にせまられて、
最近すっかりサボっていた視覚支援にも久しぶりに取り組みました。
「歯医者さんでやるコト」

やるコトの順番に数字を書き添えて、
治療の流れが分かるように。
①まずは、治療のイスに1人で座ります。
これも初挑戦!
いつもなら、私のお膝の上に子供が乗って、
そのままイスが倒されるのです。
②エプロンかけたら、イスが倒れます。
③お口をアーンします。
④アーンしたお口の中で
機械からお水がシューッ!とか空気がシューッ!と出ます。
⑤歯医者さんが虫歯を治します。
⑥終わります。
ご褒美にシュガーレスグミがもらえます。
長男はちっとも興味を示さず、見たがりませんでしたが、
私がしつこく追いかけ回して(笑)何度も見せ、
「今日は歯医者さんでこれをやります!」と
治療直前まで、何度も説明。
歯医者さんではこの説明が効いたのか?
いつも以上に落ち着きがなく、あちこちをウロウロ。
独り言も多かったです。
たいちゃんも、初めての治療にドキドキしてるんだよね。
丸4年の付き合いになる馴染みの歯科衛生士さんが
「私、たいちゃんがこんなにしゃべってるの、
初めて見ましたよ~」って言ってました。
いつもよりも、待ち時間が長く感じました。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児