fc2ブログ

今回のラマダンの終わり

月曜の朝に夫とようちゃんがモメて、
それに私が介入したのが気に入らないと始まった、今回の夫の謎ラマダン。

夕飯は月曜だけ食べず、それ以降は食べました。
お弁当は、私が起きるよりも早く、
夫が自分で用意して持って行っていました。

夫が用意したお弁当が、これ。
いいですか? 衝撃画像が出ますよ?



20230430184523948.jpeg  冷凍唐揚げ、一個!(@_@)

嫌だわぁ、このお弁当、会社で食べるの。
こんなの、奥さんが作った、って思われるのがすごく嫌~。



そして、機嫌が悪いと出かける時の「行ってきます」すら言わない夫。
以前は玄関ドアを閉めようとする夫に向かって
「行ってきます、は~?!」と大声で呼びかけて
「行ってきます」を言わせてたのですが、もう今はそれすらどーでもいい。
面倒くさいもん。

このエピソードを職場で話したら、同僚が
「それ、うちの中二の反抗期の息子と同じですよ!」と言うもんだから
私が
「あらやだ、ウチの夫も反抗期かなー。47歳なのに(笑)」と答えると、
同僚は
「それもう、反抗期じゃなくて更年期です!(笑)」って。

ぷぷ、確かに~( *´艸`)




そしてどうやら、土曜日で今回のラマダンは終わったようですよ。
以前、私が食べたいと言っていた伊勢の赤福の白餅黒餅(新商品?)を
夫が出張のお土産に買ってきました。
多分、これが今回のお詫びの品でしょう。

20230430185608871.jpeg

20230430185635751.jpeg

私のそばにトンと置いて、「これ、お土産」と言って、
また自室に籠って行った夫に(面倒くさい・・・)
「お土産ありがとう。あなたも一緒に食べる?」と私から声を掛けて、
一緒に食べたことで、ようやく終わりになった今回のラマダンでした。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 夫への不満・愚痴 | ジャンル: 結婚・家庭生活

たいちゃんと二人暮らし | Home | 先輩からのお言葉

コメント

お疲れさまです。

ご主人、めんどくさーな人ですね(失礼)
きっと会社でも変わった人認定されてるでしょうですから、唐揚げ一個弁当でも不思議には思われないですよ。
でも、お土産買ってきてくれる旦那さん、優しいですね。
そして、一緒に食べようって言ってくれるhanaさんも、とても優しいです!
私、赤福の隣県に住んでますが、白黒赤福知りませんでした!

2023/05/01 (Mon) 01:09 | グリント #- | URL | 編集
おつかれさまです!

旦那さんの気遣いよりもhanaさんの優しさに心洗われるわぁ…声をかけて一緒に食べるだなんて天使ですよっhanaさん。
コロナ禍も落ち着いてリモートから出張へと戻りつつあって、ちょっと有り難いですよね(笑)
物理的距離感って、やっぱり大事ですもん!

2023/05/01 (Mon) 20:17 | あい #- | URL | 編集
グリントさんへ

ほんとにめんどくさーな人なんですよ!(真剣)
そうか、今更おかしな弁当持って来たって、周囲には驚かれないか。
ならいいや(いいんか?)。

白餅黒餅、私も先日まで知らなかったんです。
どんなもんか試しに食べてみたかったんですよ(*^-^*)
美味しかったけど、次は普通の赤福餅でいいです(笑)。

2023/05/02 (Tue) 15:38 |  hana #- | URL | 編集
あいさんへ

ほんとにねぇ、以前、私のママ友が言ったけど
夫は私と結婚して大金星ですよね(笑)。

GWは夫とようちゃんが一週間も東京に帰省してくれているので
私はとってもせいせい過ごしています( *´艸`)。

2023/05/02 (Tue) 15:42 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する