たいちゃんと二人暮らし
2023/05/02 (Tue) 16:24
夫とようちゃんは4/30(日)から、東京に一週間ほど帰省しているので
今は私とたいちゃんが二人暮らしを満喫しています。
これは2015年の東京帰省の一枚。
たしか池田山公園で撮った気がします。
白く光る、たいちゃんの背中(笑)。
5/1と5/2は中学校がありましたが、ようちゃんはおサボり(笑)。
5/1は私がデイサービスを頼み忘れていたせいで
たいちゃんは下校時間になっても誰もお迎えに来てくれず、
不安な待ち時間を学校で先生達と過ごしたのですが、
パニックになることもなく、おりこうに待っていてくれました。偉い!
私が遅れて迎えに行くと、さすがにたいちゃんは眉をひそめて厳しい表情。
たいちゃんは眉間に深いシワを刻んでいましたが、私が
「たいちゃん、ママ、遅れてごめんね。
ママと一緒にカラオケ行こう!」と声を掛けるとすぐに
「ママとカラオケ行く!」と明るい表情になってくれました。
それからカラオケに一時間行って、たいちゃんは一人で歌いまくりました。
「歌えバンバン」「ピクニック」などの童謡。
「オフロスキーのOh!湯~」「スーの歌」などのEテレの歌。
北島三郎の「詠人(うたびと)」や三波春夫の「世界の国からこんにちは」。
最近の歌からはドリカムの「あなたとトゥラッタッタ」や、
Adoの「心という名の不可解」まで。
「心と言う名の不可解」なんて、歌ってるたいちゃんに
「これ、何ていうドラマの歌だっけ?」と私が訊いたら、
「ドクターホワイト!」って教えてくれました。
そうかそうか、あのドラマの主題歌か(笑)。
今日はたいちゃんと
これから、夜はお寿司を食べに行く約束をしてあります。
そもそもたいちゃんが「くら寿司、行きたい!」と言ってたのですが、
「えー、ママ、くら寿司よりも魚べいに行きたいなー。魚べいでも良い?」
と私が逆提案すると、たいちゃんが
「魚べいでも、いい」と妥協してくれました。
くら寿司なんて、もう6~7年行ってないのによく覚えてたね。
コマーシャル効果かな?
魚べいもここ3~4年は行ってないのに、よくOKしてくれたなぁ。
思えばここ最近はずっとスシローばっかりでした。
今朝、たいちゃんに
「ようちゃん居なくて寂しい?」と訊いてみましたらお返事は
「寂しくない!」でした。
「パパ居なくて寂しい?」という問いにも
「寂しくない!」でした(苦笑)。
なんとも正直者のたいちゃんです( *´艸`)。
かく言う私も、たいちゃんと二人暮らしだとほぼノンストレスなので
珍しくドーピング(晩酌)無しでぐっすり眠れていますけどね(笑)。
さて、これからデイサービスへたいちゃんを迎えに行って、
二人でお寿司を食べてきまーす♪
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
今は私とたいちゃんが二人暮らしを満喫しています。

たしか池田山公園で撮った気がします。
白く光る、たいちゃんの背中(笑)。
5/1と5/2は中学校がありましたが、ようちゃんはおサボり(笑)。
5/1は私がデイサービスを頼み忘れていたせいで
たいちゃんは下校時間になっても誰もお迎えに来てくれず、
不安な待ち時間を学校で先生達と過ごしたのですが、
パニックになることもなく、おりこうに待っていてくれました。偉い!
私が遅れて迎えに行くと、さすがにたいちゃんは眉をひそめて厳しい表情。
たいちゃんは眉間に深いシワを刻んでいましたが、私が
「たいちゃん、ママ、遅れてごめんね。
ママと一緒にカラオケ行こう!」と声を掛けるとすぐに
「ママとカラオケ行く!」と明るい表情になってくれました。
それからカラオケに一時間行って、たいちゃんは一人で歌いまくりました。
「歌えバンバン」「ピクニック」などの童謡。
「オフロスキーのOh!湯~」「スーの歌」などのEテレの歌。
北島三郎の「詠人(うたびと)」や三波春夫の「世界の国からこんにちは」。
最近の歌からはドリカムの「あなたとトゥラッタッタ」や、
Adoの「心という名の不可解」まで。
「心と言う名の不可解」なんて、歌ってるたいちゃんに
「これ、何ていうドラマの歌だっけ?」と私が訊いたら、
「ドクターホワイト!」って教えてくれました。
そうかそうか、あのドラマの主題歌か(笑)。
今日はたいちゃんと
これから、夜はお寿司を食べに行く約束をしてあります。
そもそもたいちゃんが「くら寿司、行きたい!」と言ってたのですが、
「えー、ママ、くら寿司よりも魚べいに行きたいなー。魚べいでも良い?」
と私が逆提案すると、たいちゃんが
「魚べいでも、いい」と妥協してくれました。
くら寿司なんて、もう6~7年行ってないのによく覚えてたね。
コマーシャル効果かな?
魚べいもここ3~4年は行ってないのに、よくOKしてくれたなぁ。
思えばここ最近はずっとスシローばっかりでした。
今朝、たいちゃんに
「ようちゃん居なくて寂しい?」と訊いてみましたらお返事は
「寂しくない!」でした。
「パパ居なくて寂しい?」という問いにも
「寂しくない!」でした(苦笑)。
なんとも正直者のたいちゃんです( *´艸`)。
かく言う私も、たいちゃんと二人暮らしだとほぼノンストレスなので
珍しくドーピング(晩酌)無しでぐっすり眠れていますけどね(笑)。
さて、これからデイサービスへたいちゃんを迎えに行って、
二人でお寿司を食べてきまーす♪
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
こんにちは😃
楽しい会話に笑みがでました❤️
寝る事は、元気の源?かな!
楽しいゴールデンウィークにしてくださいね!
2023/05/03 (Wed) 11:21 | きいこ #- | URL | 編集
こんばんはー!
気持ちの切り替えも出来て、hanaさんからの提案にもノッたり、すごくおだやかでとってもほっこりです☆
こちらも連休が始まりました。充電するぞー!(笑)
2023/05/03 (Wed) 20:20 | あい #- | URL | 編集
きいこさんへ
重度知的障害児ではありますが
だいぶ、会話っぽいことが言えるようになってきました。
すごいなーとは思う一方で、
GWに行楽地で普通の家族を目にすると
あまりにまぶしくて羨まし過ぎてもう死にそうです(苦笑)。
2023/05/04 (Thu) 10:01 | hana #- | URL | 編集
あいさんへ
気持ちの切り替えも出来るし、安定している。
だいぶ会話っぽいことが出来る。
重度知的障害児にこれ以上何を望む!?と分かってはいるものの、
GWの行楽地で普通の家族を目にすると、
まぶし過ぎて羨まし過ぎて、黒い気持ちになってしまう私です・・・。
早くGW終わってほしいなー。
いつも忙しそうなあいさんは、しっかり充電してください♡
2023/05/04 (Thu) 10:04 | hana #- | URL | 編集