コンサータ錠を飲んでみて・・・
2015/04/24 (Fri) 11:14

朝、7時に初めてのコンサータを飲んでみて、息子達がどうなったか。
朝、9時頃。
「なんかいつもよりも、独り言をよくしゃべるなぁ」と感じました。
シャープとか、東芝とかのメーカー名。
コマーシャルのセリフ。
Eテレの番組の歌やセリフを断片的に。
10時、登園。
服薬の件を担任の先生達に伝え、
副作用で給食の食欲が落ちるであろう旨も伝えました。
給食後の12:30にお迎え。
「お母さんとの分離が辛くて大泣きした後も、
いつもとは違って、気持ちを立て直せないままでした。
動きに関しては、いつも以上にハイパーアクティブでした。
三輪車の上に立って、柵から身を乗り出そうとしていて
(また脱走されるかと)ヒヤリといました。
いつもはお替わりする給食も、
今日は一口、二口しか食べられませんでした」とのこと。
おや?
やはり、薬の効果は真逆に出ていないだろうか?
求めている効果は出ず、むしろ真逆に。
副作用だけは、ばっちりと。
帰宅後、次男だけは14時~15時まで昼寝。
あれ?
薬が効いていると『なかなか寝ない』と聞いていたけど・・・?
起きる時はいつも通りスッキリと起き、ほっとしました。
さぁ、ここから
薬が切れるまでの数時間が、本当に大変なのでした。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
薬の副作用、怖いですよね。。私も考えたことありますが。。勇気なくて。。薬のアレルギーも沢山あるから。。初めての薬はいつもドキドキなんで。。
2015/04/25 (Sat) 09:01 | みやび #- | URL | 編集
Re: みやびさんへ
薬ってホントに怖いですよね。
アレルギーあれば、なおのこと怖い・・・。
しかも今回のコンサータ、息子達には非常に合わなくて
初日にドクターストップ!でしたし・・・。
2015/04/25 (Sat) 10:53 | hana #- | URL | 編集