ロングお留守番
私は仕事の予定が入っており、どうしようかなーと悩んだ挙句、
仕事を10時から12時までに短縮させてもらうことにして、
たいちゃんは一人でお留守番してもらうことにしました。
仕事場への往復時間も入れると、約3時間のお留守番。
こんな長い時間のお留守番は初めてのこと。
今までも、どちらかをショートステイに送る時に
もう一人が「おうちにいる」と言ったら、お留守番させたことはあります。
でもせいぜい1時間程度でした。
3時間、お留守番で良い子にしてくれるかなぁ?
念のため、ガスコンロやオーブントースターは使えないようにして。
10時のおやつをタイムタイマーと共に用意して。

たいちゃんには、
「タイマーがピピピって鳴ったら、おやつ食べていいからね。
お母さんはお仕事終わったら帰ってくるよ。
お昼ご飯は一緒に食べようね」と伝えると、
元気よく「わかったー!」と答えました。
仕事を終えて帰ってきたら、たいちゃんはおやつを食べて、
ちゃーんとおりこうに待っていてくれました。
タイマーが鳴ってから食べたか、鳴る前に食べちゃったかは不明(笑)。
でも、たいちゃんが一人でお留守番してくれたおかげで、
私はお仕事にも行けて、助かりました!
昔はあーんなに目が離せなくて、
家からも園からもデイからもすーぐに脱走しちゃってたのに、
今ではお留守番も立派に出来るようになってくれるなんて、成長したなぁ。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
たいちゃんスゴイ‼︎
長年hanaサンのブログの愛読者ですが
この成長はスゴイですね‼︎
なんだか感動しました。。
hanaサンが、ご立派に子育てされた成果ですね♩
長時間のお留守番出来るんですね。
家から出て行ったりしないんだ
おりこう~ そしてびっくり&感動!
素晴らしい成長ですね。
自閉っこのパパママ達の希望になりますね!
こんにちは!
パチパチパチパチ👏👏👏👏👏👏👏
すごい事です‼️たくさんの拍手をお母様とたいちゃんに送ります。
すごい成長を感じる出来事でしたね。
ありがとうございます!
本当にどこからでも脱走しまくりだった子で、
自宅でも南京錠をかけておかないと脱走しちゃう子だったのに、
今ではすっかり成長しました。
昔はすーぐにどこかへ出て行っちゃう子だったんですよぉ!
でも小学校に入学したあたりから、ピタリと脱走しなくなりました。
本当に最近は本当におりこうさんになってくれて、助かってます♪
ありがとうございます(*^-^*)
本当に最近はすっかりおりこうさんになってくれて、助かってます。
重度知的障害でも、それなりに成長していくんだなぁ。