fc2ブログ

久々のOT(作業療法)にて

月に一度、作業療法の訓練を受けている双子。
しかし昨年秋から、担当のM先生が入退院を繰り返されていたので
今日は彼らにとっては約半年ぶりの訓練となりました。

家を出る前に「作業療法に行くよ」と言ってもピンとこない彼らなので
「お箸でラムネ食べる先生のところに行くよ」で、ピンと来てもらいました(笑)。

作業療法の訓練の中で、
「ラムネをお箸でつまむ(そして食べる!)」というのがあるのです。

でも残念。
今日はラムネが無かったので別のお菓子になりました。

『話が違う~!』とカンシャクを起こされたらどうしようかと思いましたが、
別のお菓子でも、やる気まんまんで取り組めました。

きっと、お菓子は何でもイイんだよね。
単に、うちの双子は食い意地が張っているのです。
食べものがご褒美になるので、お箸の訓練も頑張ります(笑)。



長男は、パズル系が好き。
今日も、くもんの日本地図パズルに自発的に取り組んでいました。
私もちょっとだけ手伝いましたが、ほとんど、長男が頑張りました。






自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



        
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

ゴミ分別マークも好き♪ | Home | 「ikuzy」に紹介されてた!

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する