fc2ブログ

夫は理解できないことばかり

双子は、日々、彼らなりに、ゆっくりとではありますが
確実に成長しているのを感じつつ、子育てをしています。

しかし夫は、そうはいきません。成長しません。
おまけに、子供たちと比べると、かわいくもありません。

一般的によく言われる「夫は長男」というセリフ、ありますよね。

我が家はそれ以上に、夫が「長男」です。

お給料を稼いでくれるだけ、双子よりは、まだお利口。

でも夫の家事の分担力は、まさかの「長男以下」です。
長男は、ごみが落ちていたら、拾ってくれるもの。
夫は、そんなの全く気にならない(らしいです)もの。

夜勤明けの夫は、やたらと不適切発言を繰り出してきて
私をめっちゃどん引きされてくれるのですが、
自分の発言内容をほとんど覚えていないとか。

めっちゃ引くわー。
そんなの、普通の人の発言としては扱えませんよ。


で、つい先日、夜勤明けで記憶が怪しい夫が、
訳の分からない切れドコロで急にぶち切れて、
自宅で暴れて、窓ガラスをぶち破って・・・
警察も呼んで・・・

まぁ、大変でした。



文章にするとあっさりしたものですが、

とにかく大変でした。



私は、あんな不適切発言を繰り出す男の、
子供(双子)を育てていなくてはならないのかと
心から残念に思わざるを得ません。


くっそー!!
負けてたまるか!!!!!!!(再)



自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

スマーフォ、トン | Home | 諸事情により、更新が滞っています。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/05/19 (Tue) 21:29 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/05/20 (Wed) 05:11 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/06/17 (Wed) 22:44 | # | | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する