双子が、荒れている・・・(オシッコ編)
2015/05/27 (Wed) 23:46
一昨日から、双子が荒れている・・・。
一昨日の就寝直前に、寝室の布団二枚ともに
わざわざパンツを脱いで、オシッコされました・・・・・・。
トイレはもうすっかり自立しているというのに、
どう考えても、わざとやってます。
しかし、ウチは双子。
結果だけを見ても、どっちがやったか判別不能。
前科があることを考えると、
おそらく今回も、次男が犯人であろう、とは思われます。
でも、現場を押さえていないので、確証は無い。
似たりよったりの発達の双子の場合、これが困るんですよね~。
犯人、特定しにくい。
犯人、どっちー!?
分からないから、どっちにも怒れない・・・。
ちなみに今日の次男は、
わざわざ、トレーニングパンツ(6層で乾きにくい)の中で
わざとオシッコをすること、二回。
たぶん、このトレパン、防水性がすごいので、
オシッコが漏れることはほとんど無い。
どうやら、次男は
たぷたぷとオシッコがトレパンに溜まる感じが、楽しいらしい。
いやー!!!
それ、困るーーー!!!
6層は、吸収力がすごい分、なかなか乾かないのよー!
でも、このトレパンが、なぜか双子の超お気に入り。
本当はコレ、100センチサイズなのだけれど、
双子が120cmになった今でも
あまりに彼らのお気に入り過ぎて、なかなか処分できないで居ます。
このトレパン。
やたらと丈夫だし、まだまだ問題なく使えます。
・・・ねぇ。
これ、誰か、要りません?
「お気に入りのトレパン、もう無いよ!」ってなったら・・・
うちの双子もさすがに諦めて、普通の布パンツをはくんじゃないかな・・・?
まさか、
もうトイレトレーニングがとっくに終わった今になって、
オシッコ問題で、ムキーーーー!!!(怒)って激怒するハメになるとは。
オシッコで濡れた布団を拭きながら、私、泣きましたよー。
大人なのに、声をあげての大泣きです。
障害児を育てていると(しかも二人)、時々、あまりのやるせなさに
こうやって、声をあげて大泣きしないとやってらんねーぜ!という時があります。
それなのに、そんな追いつめられている私を見ても、
双子はゲラゲラ笑ってる。
夫は、号泣している私に気が付かないはずも無いのに
何事も無いかのように、華麗にスルー。
見事に、ノータッチ。マジっすか。
・・・さすがだわ。
あんたら親子、すげーよ。
私には、どっちの対応も出来ないわー。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
一昨日の就寝直前に、寝室の布団二枚ともに
わざわざパンツを脱いで、オシッコされました・・・・・・。
トイレはもうすっかり自立しているというのに、
どう考えても、わざとやってます。
しかし、ウチは双子。
結果だけを見ても、どっちがやったか判別不能。
前科があることを考えると、
おそらく今回も、次男が犯人であろう、とは思われます。
でも、現場を押さえていないので、確証は無い。
似たりよったりの発達の双子の場合、これが困るんですよね~。
犯人、特定しにくい。
犯人、どっちー!?
分からないから、どっちにも怒れない・・・。
ちなみに今日の次男は、
わざわざ、トレーニングパンツ(6層で乾きにくい)の中で
わざとオシッコをすること、二回。
たぶん、このトレパン、防水性がすごいので、
オシッコが漏れることはほとんど無い。
どうやら、次男は
たぷたぷとオシッコがトレパンに溜まる感じが、楽しいらしい。
いやー!!!
それ、困るーーー!!!
6層は、吸収力がすごい分、なかなか乾かないのよー!
でも、このトレパンが、なぜか双子の超お気に入り。
本当はコレ、100センチサイズなのだけれど、
双子が120cmになった今でも
あまりに彼らのお気に入り過ぎて、なかなか処分できないで居ます。
このトレパン。
やたらと丈夫だし、まだまだ問題なく使えます。
・・・ねぇ。
これ、誰か、要りません?
「お気に入りのトレパン、もう無いよ!」ってなったら・・・
うちの双子もさすがに諦めて、普通の布パンツをはくんじゃないかな・・・?
まさか、
もうトイレトレーニングがとっくに終わった今になって、
オシッコ問題で、ムキーーーー!!!(怒)って激怒するハメになるとは。
オシッコで濡れた布団を拭きながら、私、泣きましたよー。
大人なのに、声をあげての大泣きです。
障害児を育てていると(しかも二人)、時々、あまりのやるせなさに
こうやって、声をあげて大泣きしないとやってらんねーぜ!という時があります。
それなのに、そんな追いつめられている私を見ても、
双子はゲラゲラ笑ってる。
夫は、号泣している私に気が付かないはずも無いのに
何事も無いかのように、華麗にスルー。
見事に、ノータッチ。マジっすか。
・・・さすがだわ。
あんたら親子、すげーよ。
私には、どっちの対応も出来ないわー。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
No title
それはキツイですねー!
私も泣きたい気持ちのときに、子供が笑ってたりするとムキー!と暴れたくなります。
なので、掃除機かけながらぶつくさ言ってたり、他の部屋で小暴れしたりします。
自分の中でおさめられればいいんでしょうけど、そんな心優しき母には全然なれません。
hanaさんはがんばってるなー素敵なお母さんだなーと思いますよ。
2015/05/29 (Fri) 11:54 | たまこ #- | URL | 編集
たまこさんへ
コメントありがとうございます。
私、がんばってはいますけど
心優しくはないし、素敵なお母さんでは、ないなー。
怒りの二部屋反復横跳び(そのうち書こうっと)とか、してます・・・。
反省。
2015/05/30 (Sat) 22:29 | hana #- | URL | 編集