fc2ブログ

トレパンを追放

思えば、先日、園からはこんな報告を受けていたのです。

「今日、ようちゃんってば面白いことして遊んでたんですよー!

お外の水道からお水をジャージャー勢いよく出して、
そのお水を全部、自分の穿いているトレパンに入れて、
お尻の方からお水がジャージャー出て行くのを
振り返って見て、楽しんでました。

その後、トレパンにお水を溜めて、たぷたぷした感触を楽しんでました~!
ようちゃん、あのトレパンが大好きですよね~!」と。


報告を受けたあの時、
その後に同じことが家庭内で起こるであろう危険性?について
私が予測をしておくべきでした・・・・・。

だから、次男はそれと同じ遊びを
自宅で、
お水の代わりにオシッコで、やってしまったワケです・・・・・・。

あぁ、私のバカ。

うぅん、それより次男のバカ!!!!(怒)

というワケで、我が家からはトレパンを追放。

双子お気に入りのトレパンを全て隠しちゃうことにしました☆
そもそも、トイレはすっかり自立しているのだから、問題無し。

ただ、お気に入りのトレパンが無いと
お風呂上りの双子がなかなかパンツを穿こうとしないのだけが
ちょっとした難点ですけどね。

ふるちんツインズ。



自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



         
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

遅いお返事すみません | Home | 双子が、荒れている・・・(オシッコ編)

コメント

面白い遊びですね♬

初めまして。
中学1年の長男が最近、自閉症スペクトラムと診断された
ばな奈と申します。


長男の下には、年子ですが保育園に通う兄妹がいます。


うちは下の子たちはトレパンで遊ぶことはなかったですが、
トイレはできるようになったのにいつまでもお気に入りの
トレパンを履いていました ^^


トレパンにお水を入れて遊ぶなんて、
面白いですね~♪
もし、うちの子たちがそれをみていたら…
確実にマネして一緒に遊んでます( *´艸`)


子供って水遊び好きですもんね(;^ω^)
今年は5月から真夏のような暑さなので、
いろんな水遊びをしそうですね...(^-^;


またお邪魔させていただきます。
応援!(^^)!ズミです♪

2015/06/01 (Mon) 16:47 | ばな奈 #- | URL | 編集
ばな奈さんへ

初めまして。コメントありがとうございます。

息子さんが中学一年で診断されたということは、
軽く、薄く、そこはかとない自閉君(というのも変ですが)なのかしら。

ウチみたいな「がっつり系」の自閉君とは、ちと違うタイプですね。

我が家のトレパンは、全て撤収!いたしました。
またやられたら、かなわん!!

双子は渋々、ふつうの布パンツをはいております(笑)。

2015/06/06 (Sat) 11:19 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する