しちゅこいなー!
2015/07/15 (Wed) 00:44
私、いつもはあんまり口うるさく言わないのですが
手づかみで食事をしている長男に、
「たいちゃん!
お手々、ダメだよ。フォーク使います!」
と何度か言ったら
長男お得意の、私が大好きな、眉をひそめたあの顔で(分かる人には分かる)、
私を見上げて
「しちゅこいなー! ほんとにもう!!」と言いました。
え?!
まさか今、私に向かって「しつこい」って言った?
んー、気のせいかなー?と思って、そこ、いったんはスルーして
また「たいちゃん!フォークを使うよ」と何度か言ったら、やっぱり
「しちゅこいなー! ほんとにもう!!」と言う長男。
間違いない!
これ、私に言ってる~(笑)!
私がいつも子供たちに言ってるんだよね、きっと。
「しつこいなー! ホントにもう!(怒)」って。
でも、
私の大好きな、長男の『眉ひそめ顔』で言うものだから、
それがたとえ「しちゅこいなー! ほんとにもう!」でも、
私、大笑いしちゃいました。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
手づかみで食事をしている長男に、
「たいちゃん!
お手々、ダメだよ。フォーク使います!」
と何度か言ったら
長男お得意の、私が大好きな、眉をひそめたあの顔で(分かる人には分かる)、
私を見上げて
「しちゅこいなー! ほんとにもう!!」と言いました。
え?!
まさか今、私に向かって「しつこい」って言った?
んー、気のせいかなー?と思って、そこ、いったんはスルーして
また「たいちゃん!フォークを使うよ」と何度か言ったら、やっぱり
「しちゅこいなー! ほんとにもう!!」と言う長男。
間違いない!
これ、私に言ってる~(笑)!
私がいつも子供たちに言ってるんだよね、きっと。
「しつこいなー! ホントにもう!(怒)」って。
でも、
私の大好きな、長男の『眉ひそめ顔』で言うものだから、
それがたとえ「しちゅこいなー! ほんとにもう!」でも、
私、大笑いしちゃいました。

自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
子は鏡と言いますし(笑)
あははっ!!
むっちゃ可愛いですねっ♪
自分の言葉が子供に移ってて、
自分も反省しつつ、面白くて笑っちゃう(笑)
ちなみにうちは
「もぉ~いいかげんにしてよっ」
が伝染しております(笑)
困ったなぁ~笑。。
shiho-twinmam さんへ
子供って、
「覚えてほしくない言葉」から順に覚えていく、という
余計な機能が備わっているような気がします・・・。
キミタチ、ほかにもっと
覚えなくちゃいけない言葉はたくさん有るだろう!?って
すっごく思います。
2015/07/22 (Wed) 01:47 | hana #- | URL | 編集